トップページ > エロゲネタ > 2014年08月04日 > fyQ17GYQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010011004120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部957

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部957
91 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 12:40:30.38 ID:fyQ17GYQ0
>>89
平和になったらいらんとこを規制して仕事を作るのが警察だろ
体感治安とかいってな
エロゲ表現規制対策本部957
97 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 15:29:58.64 ID:fyQ17GYQ0
>>95
>母親たちから「漫画も含めて児童ポルノを規制すべき」という意見が噴出し、

なんだ?PTAでも呼ぶのか?
エロゲ表現規制対策本部957
100 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 16:23:42.60 ID:fyQ17GYQ0
「漫画も含めて児童ポルノを規制すべき」ってどう考えてもECPATやPTAやユニセフ系列の思想
小林はそっちと関係持っちゃったのか・・・
エロゲ表現規制対策本部957
114 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 19:21:22.12 ID:fyQ17GYQ0
>>112
その記事書いた奴ってこいつか。

荒井禎雄@oharan
https://twitter.com/oharan
エロゲ表現規制対策本部957
116 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 19:28:12.16 ID:fyQ17GYQ0
>>112
>そこで、いっそ10年以上前の業界基準に戻し、最低でも「登場人物は全員18才以上です」という注意書きの記載を厳命し、ランドセルや学帽といった露骨に女児と解る表現も禁止にしてみてはどうか?

ランドセルや制服規制かよ・・・。

>「たまたま絵柄が子供に見えるというだけで、実際は20歳です」← こうした注意書きひとつを飲み込めれば、だいぶ戦いが楽になるのである。

その程度の注意書きはいまやどれにでもあるが?
つか業界の等身規制とかすっかりなかったことになってるの?

>例えば、00年代初頭に発売されたPCゲーム「はじるす」(はじめてのおるすばん・ZERO)は、作中に登場人物が18才以上であると明記されていたにもかかわらず、衝撃的なロリ作品として大ヒットした。ようはアレでいいんじゃないのか?

???
こいつなにいってんの?

>少なくともエロマンガ等にある「今犯されている女の子は小学生です」という補足など、最もやってはならない愚行である。そこは逆......というか自殺行為だ。
>「今犯されている女の子は20歳過ぎのオトナです」と言わねばならないに決まっているだろう。子供が犯される描写を許せというより、モザイクを撤廃してくれという方がより実現性が高い。
>子供とセックスとは、世界的に見てもそれくらいのご法度なのだ。

規制派の皆さんが「このキャラは18歳です」「フィクションです」で納得してくれるなら、誰も苦労して無い。
結論。荒井はアホ過ぎ。
エロゲ表現規制対策本部957
117 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 19:29:57.85 ID:fyQ17GYQ0
しかし荒井は何十週遅れの話をしているのかね。
エロゲ表現規制対策本部957
118 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 19:34:14.56 ID:fyQ17GYQ0
しかし定期的にくるなw
「お前らが自粛しないから規制されるんだ!」と脅しにかかる自称味方。
まあはじるすOKって時点で意味不明だけど
エロゲ表現規制対策本部957
122 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 20:12:09.92 ID:fyQ17GYQ0
これかな

http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html

エロ漫画/青年劇画時代−低俗週刊誌から出発した大人の娯楽の為のエロ劇画
   ◆ 歌川大雅、椋陽児、笠間しろう、週刊漫画TIMES
週刊ポスト(2014/08/22), 頁:178
エロ漫画/三流劇画時代−団塊世代の描き手と読み手が作り出したブーム
   ◆ あがた有為、ケン月影、漫画評論家・永山薫、石井隆
週刊ポスト(2014/08/22), 頁:179
エロ漫画/一般誌時代−恋愛の延長線上にある普遍的な性を描く技巧派作家達
   ◆ 山本直樹、弓月光、とみさわ千夏、八月薫、克・亜樹
週刊ポスト(2014/08/22), 頁:182
エロ漫画/ホームドラマでも隠されている「家庭のエロス」が一番面白い
   ◆ 漫画家・国友やすゆき(インタビュー)/幸せの時間
週刊ポスト(2014/08/22), 頁:184
エロゲ表現規制対策本部957
130 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 21:32:01.53 ID:fyQ17GYQ0
>>127
業界のルールとかえらそうなこといってるが、結局警察はわいせつ規制で動くだけだが何か?
モザイクかけてようがランドセル禁止にしようが同じことだ。
都条例はそもそも18禁は関係ない。
エロゲ表現規制対策本部957
131 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/08/04(月) 21:36:12.53 ID:fyQ17GYQ0
そもそも荒井が「大丈夫!」といってるはじるすにはブルマやスク水やスモックがあるわけだが・・・w

http://zero.product.co.jp/products/rusuban/html/event.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。