トップページ > エロゲネタ > 2014年07月27日 > 0XQx1kIy0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042003000000003416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部956
エロゲネタ&業界板(葱板)自治スレッド5

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部956
433 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 09:03:31.74 ID:0XQx1kIy0
屁理屈忍法帖 ID:hXMY1BQR0
釣られずに放置で
エロゲ表現規制対策本部956
435 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 09:23:54.49 ID:0XQx1kIy0
>>434
自分の変わりに反論してくれと言いたいのなら
それはエアトスと同じ事してる事になる
エ本人じゃないなら、いつもの事だしほっとけば良い
エロゲ表現規制対策本部956
439 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 09:34:55.15 ID:0XQx1kIy0
そうやって直ぐ釣られてると
スレ荒らししたい忍法帖の思う壺なんだが・・・
エロゲ表現規制対策本部956
445 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 09:55:46.95 ID:0XQx1kIy0
たとえば実際に人を殺せば犯罪であり絶対に許されないが、
映画やドラマや推理小説などの創作物ではありふれてるしその様な表現は許されてる、
規制しろなんて人は稀にいる位でほとんどいない

海外ドラマで人種問題に絡んだ憎悪殺人をテーマにしたドラマがあったが普通にOAされてたしな

>黒人への虐待や拷問や殺害を娯楽とし
>て楽しむような表現物が、許されるわけがないのと同じ。

この時点で間違ってるし
現実と創作物を意図的に混同させている
エロゲ表現規制対策本部956
449 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 10:02:05.70 ID:0XQx1kIy0
>>443
>>434のツイ主は漫画やアニメの規制をかなり強く進めようとしてる所だよ
エロゲ表現規制対策本部956
452 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 10:07:11.48 ID:0XQx1kIy0
>>445続き

明らかにヘイトを目的とした唾棄すべきものに関しては
批判はされるべきだが、それと規制すべきかどうかは別問題だしな
エロゲネタ&業界板(葱板)自治スレッド5
89 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 13:20:51.12 ID:0XQx1kIy0
その頻繁にID変える人はPINKニュース+板の自治スレにも出没
>>79もその人かな
エロゲネタ&業界板(葱板)自治スレッド5
90 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 13:25:09.83 ID:0XQx1kIy0
失礼>>79は違う様だ
エロゲ表現規制対策本部956
493 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 13:37:40.89 ID:0XQx1kIy0
>>478はテンプレ>>4で注意ある、
NGの必要のない相手をNG指定しスレをかく乱するNG指定荒らしです
偽テンプレ荒らしと同一人物かお仲間の可能性高し、
ここ最近はいなかった(と言うよりこの手口を使わなかった)
のにまた同じ事始めたようです

・NG指定荒らしも多発しております。本当にNGに値するかはID抽出するかは、
 以下のツールを用い、発言内容確認の上、各自でNGの判断を行ってください。
⇒ttp://hissi.org/read.php/erog/
エロゲ表現規制対策本部956
573 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 22:11:26.01 ID:0XQx1kIy0
645 名前:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I [sage] 投稿日:2014/07/27(日) 17:14:27.40 ID:TgQPThnh0
コミックマーケット86第3回拡大準備集会一般の部レポート
ttp://togetter.com/li/695614

※同人グッズとかの話あり

----

てんたま @tentama_go ・ 5 時間
米国著作権法での罰と救済見直しのためのヒアリングが7/23に行われ、映画や音楽の無許諾のストリーミングの刑罰化を
オバマ政権が要求したようです。国際的な違法アップローダ組織を摘発していくための警察教育資金も要求
ttp://torrentfreak.com/obama-administration-wants-criminalize-movie-streaming-140725/
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493236975772516353

てんたま @tentama_go ・ 5 時間
米国の方は厳罰化と緩和のどちらに行くかはまだ決まってないためまだ救いはあるかも。
本来は厳しすぎる著作権法の見直しの方向だったはずなのですけど、緩和方向といいつつ
権利者などから横槍でむしろ厳罰化に行ってしまうことがあるのは日本も向こうも同じみたいです・・・
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493238433309945856
エロゲ表現規制対策本部956
574 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 22:12:10.68 ID:0XQx1kIy0
てんたま @tentama_go ・ 4 時間
一方、英国は著作権侵害を行っている可能性のあるユーザーにISPを通してメールを送る試みを開始するものの、
これ以上へ踏み込む様子は今のところなし。お隣の仏でのHADOPIの失敗も効いてるかも
ttp://www.jdsupra.com/legalnews/uk-anti-piracy-campaign-set-for-launch-98652/
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493245953139175425

てんたま @tentama_go ・ 4 時間
で、豪州。新しい著作権保護強化の検討文書がリークされ、ISPの著作権侵害の責任を明確化
(それなりの対処をしないと逃れられなくなる)することで、著作権侵害でのブロッキングに踏み切るつもりであるのが発覚。
豪州版SOPAといえるかも
ttps://translate.google.co.jp/translate?sl=auto&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.afr.com%2Fp%2Ftechnology%2Faustralian_government_proposes_tough_FvgNRqwdPJOOjFI3eqGa7O&edit-text=
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493242361984466945

てんたま @tentama_go ・ 4 時間
で、気になるのが豪州がどういう理由で著作権保護強化に踏み切ろうとしてるかなんですよね・・・・
ISPへ著作権侵害の責任を負わせることはTPPの内容にもありますから、もしかしたらTPP交渉参加国として先に
国内法整備をしようとしてるという可能性を考えないといけないのかもと・・・・
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493243133346324481
エロゲ表現規制対策本部956
575 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 22:13:18.64 ID:0XQx1kIy0
646 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2014/07/27(日) 18:14:24.58 ID:sqT2jAMQ0
tentama_go/てんたま 2014/07/27(日) 13:06:13 via Tween
一方、英国は著作権侵害を行っている可能性のあるユーザーにISPを通してメールを送る試みを開始するものの、
これ以上へ踏み込む様子は今のところなし。お隣の仏でのHADOPIの失敗も効いてるかも
ttp://www.jdsupra.com/legalnews/uk-anti-piracy-campaign-set-for-launch-98652/
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493245953139175425

tentama_go/てんたま 2014/07/27(日) 13:09:21 via Tween
英国の場合は著作権保護よりも児童ポルノ方面からのネット規制の方がずっと要注意でしょうね。
こちらは相当に力を入れてきてますし・・・ということで、以上海外情勢でした
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493246738329649152

tentama_go/てんたま 2014/07/27(日) 14:49:42 via Tween
ダンス規制に関する風営法見直しのパブコメがあまり注目されてないようになんだか思えるけど、いいのかなぁ・・
今回元々規制緩和に反対してる警察庁が議連を推しとどめてまで自分のところが音頭とろうとしてて、
「国民の規制緩和への関心は低い」とかいう話になりかねない部分があるのだけど・・・
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493271993249038338

tentama_go/てんたま 2014/07/27(日) 15:57:07 via Tween
コミケ86の第3回拡大準備集会のレポあった。
気になる法令面の意識は自公維の児童ポルノ法から最終的に附則が外れたこともあって、特に手を打つ様子はない様子。
ニトロが一時もめたけど出来のいい二次創作グッズにはかなり神経とがらせてますね
ttp://togetter.com/li/695614
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493288961083600898

tentama_go/てんたま 2014/07/27(日) 16:01:38 via Tween
以前にも「同人誌と同人グッズでは著作権侵害の危険度が後者の方が段違いに高く、
企業が苦々しく思ってるレベルにも格段の差がある」という話をいたしましたが、
今回コミケ準備会の口から公式にそういった内容が語られたことは大きいと思っておいた方がよさそう
ttp://twitter.com/tentama_go/status/493290096800444416
エロゲ表現規制対策本部956
580 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 23:05:05.66 ID:0XQx1kIy0
「業界の空気が変わってほしい」連載を取り消された漫画家・やまもとありささんに聞く|弁護士ドットコムトピックス
ttp://www.bengo4.com/topics/1820/ #bengo4topics @bengo4topicsさんから

夏の定番「ホラー映画」のテレビ放送が減ったのはなぜ?(クランクイン!) - Y!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00031960-crankinn-movi

なおも指定候補の選択には慎重な面も…「新基準」初適用後の東京都不健全図書指定の運用状況
ttp://otapol.jp/2014/07/post-1323.html @otapol_jpさんから
エロゲ表現規制対策本部956
581 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 23:05:55.19 ID:0XQx1kIy0
AFEE夏コミ3日目(東)p24a@AFEEjp
AFEEマガジンの見本が届きました。場所は3日目東P24aです。
地図から見て東2号館右側奥です。当日真夏の昼間で大変な人ごみが
予想されますので熱中症対策は十分にされてください。
ttp://twitter.com/AFEEjp/status/493029099133075457
エロゲ表現規制対策本部956
582 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 23:07:04.14 ID:0XQx1kIy0
JASRACが示したクラウドサービスへの姿勢と音楽のこれから - Togetterまとめ
ttp://togetter.com/li/696802 @togetter_jpさんから

【TPP】TPPは違憲 山田正彦元農林水産大臣が「TPP差し止め訴訟」へ向けて準備中
ttp://8bitnews.org/?p=2974
エロゲ表現規制対策本部956
585 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/27(日) 23:27:04.16 ID:0XQx1kIy0
アニメが不安感煽るのに都合の良いDHMOの様になってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。