トップページ > エロゲネタ > 2014年07月26日 > HDb4bKkfO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001220308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部956

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部956
366 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 18:46:35.64 ID:HDb4bKkfO
>>360
>この基本を押さえずに、児ポ法の時と同じ反論だけしていると、
>セクシズムやヘイトスピーチの線で罠を張られて、オウンゴールに追い込まれます。

とっくにセクシズムやヘイトスピーチでオウンゴール決めまくって敗退したのにいまさら何を言ってるんだ? と言いたいわ。

>新しいキーワードを、覚えておいてください。

いま表出してるのは新しいキーワードへの拒絶反応だ。
ろくでなし子逮捕以降、表現規制反対運動の主役が、例えばろくでなし子や北原みのり、エミコヤマ等のフェミニズムであったり、反差別・反ヘイトスピーチの人達にシフトしつつある現実を認めたくない既存の表現規制反対の人達が色々拗らせてるんだよ。
エロゲ表現規制対策本部956
371 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 19:02:16.88 ID:HDb4bKkfO
しかしまぁ、表現を規制したがるのは"PTAや女性団体"というイメージ持ってる人は多いんだろうなぁ。
でも表現規制法作るのって政治家がやることで、普通に考えて、日本の議員の男女比からすると、男性議員が動いていないとできないことでしょ。/news.nicovideo.jp/watch/nw1161988
YuhkaUno
https://twtr.jp/YuhkaUno/status/492741136734109696?guid=ON

女性用アダルトグッズ店が存続しているのだから女性の性は抑圧されてない、というのは、マララさんが世界中に意見を発信できているから中東の女性は抑圧されてない、というのと同じ暴論というか、もう頭が悪すぎて悲しくなる。 news.nicovideo.jp/watch/nw1161988
santero30
https://twtr.jp/santero30/status/492505123348697090?guid=ON
エロゲ表現規制対策本部956
374 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 19:10:02.02 ID:HDb4bKkfO
>>370
赤木智弘氏が元々非モテに端を発する女性蔑視・女性憎悪の人だってことを踏まえとくべき。

それに、今までの人達がオウンゴール決めまくって敗退したのは事実だし、こちらが好むと好まざるとに関わらず規制反対運動のメインがあちらにシフトしてるのも事実。
エロゲ表現規制対策本部956
392 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 20:15:20.01 ID:HDb4bKkfO
>>379
>北原みのりがいつエロゲやエロマンガの擁護をした?
>してないぞ
>むしろ規制論を主張してるだろうが

そりゃこちらから見た場合だな。
あちらなりの表現規制反対ってのもあるだろうし、それがこちらの意に沿わない形であっても文句は言えないし黙って受け入れるべきなんじゃないの?
赤松氏のときのように。
表現規制反対派が何一つ共通認識もなく組織立てることもなくバラバラにやって来たことの弊害だな。
これもオウンゴールに数えていいかも。

>ID:HDb4bKkfOは大方「差別表現を規制するべき」と喚いてる連中の同類だろうな

ちょくちょく「ヘイトスピーチの法規制には反対」って言ってるんだけど。
「ヘイトスピーチの表現規制に反対するなら“代わりとなる、法規制に依らない、被害を少しでも減らすための方策”を表現規制反対派が提示していく必要があるんだよ。」とも言ったことあるけど。」
それでも「ヘイトスピーチの法規制には反対」と書いてあるのを見ると「差別表現を規制するべき」という意味にとってしまう人がいるのは俺にはどうにもできないわ。
エロゲ表現規制対策本部956
394 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 20:22:45.80 ID:HDb4bKkfO
>>379
だいたい、赤松氏をとおして単純所持規制受け入れちゃった後での
>北原みのりがいつエロゲやエロマンガの擁護をした?
>してないぞ
>むしろ規制論を主張してるだろうが

って批判がどれ程の力を持つんだか。
エロゲ表現規制対策本部956
411 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 22:15:32.56 ID:HDb4bKkfO
>>407
>相手がどんな人であれ不当な扱いを受けていればその点については擁護する
それが基本スタンスだよ

基本スタンスを放棄した奴が出てから言うことではないな。

925 名無しさん@初回限定 sage 2014/07/16(水) 01:31:04.84 ID:GJTnC7u/0
>>919
>「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命をかけて守る。」
>の整合性をどうつけるの?
>説明して。
>他の人でもいいから。

単に意見が反対ならいいけど、向こうはこっちを殺しにかかってるってことを忘れてるね
今回の場合は
「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命をかけて守る。」
ではなく、
「汝の敵を愛せ」るか?という問題なんだよ

悪いがそれは無理


そりゃ、表現規制から助けてやりたいとは思うよ? 
でも、「彼女のアートは性差別的で低俗で価値のないポルノとは違うから不当逮捕だ」とか言ってる連中に協力求められてもそりゃ断るよ?
性差別的で低俗で価値のないポルノ屋としては、なんでそんな奴らに協力しなきゃならんの?
NaokiTakahashi
https://twtr.jp/NaokiTakahashi/status/488702117821964289?guid=ON
エロゲ表現規制対策本部956
412 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 22:17:19.05 ID:HDb4bKkfO
>同じ不当な扱い受けてるのに相手によって態度変えてたら、
人によって擁護したり、ざまあと嘲り笑ったりしてたら駄目なんだよ

これも、同じ不当な扱い受けてるのに相手によって態度変えたり、人によって擁護したり、ざまあと嘲り笑ったりした奴が出てから言うことではないな。

891 名無しさん@初回限定 sage 2014/07/15(火) 21:53:24.64 ID:gT56FoDk0
北原が今までの発言を土下座して謝罪するなら味方になってやってもいいんだぜw

960 名無しさん@初回限定 sage 2014/07/16(水) 10:32:57.08 ID:PsphQsfi0
しかしろくでなっしー子の逮捕の釈放を求める署名、頭悪すぎだな。
あんな内容で釈放なんかされるわけがない。
芸術だからわいせつではないという言い訳は通らないことは判例が証明してるんだが。
北原が忌み嫌ってる表現規制反対派は長年の活動で経験と実績を積んでるんだから、
頭下げて協力を求めればもっと効果的な署名の文面にしてやらないでもないのに。


>所詮その程度の連中と思われるし
>信用されなくなる

既に「所詮その程度の連中」と思われて信用されなくなってる。
エロゲ表現規制対策本部956
413 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/26(土) 22:23:43.25 ID:HDb4bKkfO
今は表現規制反対派の中から>>407が言うような基本スタンスを放棄し、同じ不当な扱い受けてるのに相手によって態度変えたり、人によって擁護したり、ざまあと嘲り笑ったりした奴が出てきてしまった後の世界なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。