トップページ > エロゲネタ > 2014年07月19日 > LVnM4FKA0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28

書き込みレス一覧

【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
107 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 00:52:16.63 ID:LVnM4FKA0
同人にだって◯◯とか商業にだって●●とかそういう例外を一般化するのは議論が拡散するだけでは?
同人は低価格でも利益出しやすいといってもそれ市場規模としてどうなの
せいぜい個人が食っていける程度じゃないの?
ゆずクロやエウ、その他の上位20程度に入るような市場規模なの?
製作者個人が食べていけるならそれはそれでいいことかもしれないけど
エロゲ市場といった場合、その規模のレベルで話しているわけではないでしょ
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
108 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 01:08:20.90 ID:LVnM4FKA0
>>97
まさにそのとおりで半年とか1年かけて2000円が1万本売れるより
フルプライスの抜きゲが1日で3000本売れたほうが規模はでかい
その抜きゲを4ヶ月に1本だすメーカーと売れてる同人とは比べ物にならない
同列に語るほうがおかしい
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
156 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 23:13:11.31 ID:LVnM4FKA0
昔はいまよりヤンキー漫画も多かったし人気があった
でもそういうアウトロー的なキャラの人気がでるためには一定程度の体制側からの抑圧が必要になる
教師や大人たちに反発してアウトローは自由を求める若者の代弁者としてあこがれと人気を集めた

でもつい最近まではゆとり教育だったから体制や教師や大人側からの抑圧は減るばかりで
そんな状況でアウトロー的な自由な振る舞いをしたらそれは単にDQNでしかない
理不尽だった教師や体制側の振る舞いはモンスターペアレンツやクレーマーをおそれ生徒様々お客様々の時代なわけで
学級崩壊が叫ばれる中でのさらなる自由な振る舞いはDQNでわがままな迷惑行為

だからすでにほぼ自由を獲得している若者にとってヤンキー、珍走団、アウトロー的振る舞いは代弁者足りえず
共感を得ることができずそうしたキャラが減っていっただけ

そんな自由を獲得した状況で唯一ままならないのはリア充との格差で
だからせめて二次元では普通なのに何故かモテちゃうハーレム系を疑似体験したいから
学園ハーレムがメインストリームとなるのは当然の流れ
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
158 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 23:16:53.19 ID:LVnM4FKA0
ゆとり教育も終わったからあと10年くらいすればまたアウトロー的な主人公が復活するかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。