トップページ > エロゲネタ > 2014年07月19日 > KXOdln1l0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0033000000000000000002019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28

書き込みレス一覧

【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
112 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 02:09:27.91 ID:KXOdln1l0
>>110
>5年連続でもうオタク市場全体は縮小傾向に入ってて

意味わからんな。
DVD/BD売上ランキングでは、最近の作品であるまどマギが2000年以降で3位に入っている。
2000年以降の売り上げランキングの1位の2位と5位はCGアニメなのでオタク向けでなく、4位はガンダム。
つまり、萌えアニメの円盤では過去最高売上を誇っている。

1位 (2005冬) 139,252 The World of GOLDEN EGGS
2位 (2006冬) 100,458 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
3位 (2011冬) 71,056 魔法少女まどか☆マギカ
4位 (2004秋) 68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
5位 (2006秋) 61,633 ウサビッチ

ちなみに、まどマギ除けば10位ぐらいまでCGアニメとロボットアニメでほぼ独占。
萌えアニメはそれより下に固まってる。

ネットでは「ロボットアニメはオワコン。これからは萌えアニメの時代」と言われているが、ロボットアニメがネットで話題にならなくなっただけで、円盤の売上そのものは萌えアニメより高い。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
115 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 02:18:31.39 ID:KXOdln1l0
>>114
いいじゃん。
純粋に円盤のみで回収できてるって事は、健全な市場だよ。
エロゲ大手ブランドは円盤で回収せずにグッズ(特に布)で回収してるぞ(笑)
昔のエロゲは純粋に円盤のみで回収していたのにね。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
121 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 02:54:50.45 ID:KXOdln1l0
>>119
作る数を減らせば1タイトルあたりの売上が増えるだけでは。
今の腐女子向けの作品のように。
ユーザーが流出するとは考えにくい。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
124 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 03:12:19.01 ID:KXOdln1l0
そもそも「腐女子向けアニメが増えれば萌えアニメが減る」という理論が意味不明。
それでユーザーが流出する根拠も不明だし、流出したとして、その流出先がエロゲとする根拠も不明。

大体において、オタクコンテンツに限らず、「一度大きく衰退した産業が復活した事例」というのがほぼ存在しない。
と考えれば、エロゲの復活はほぼ不可能なのではないか?
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
126 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 03:27:53.79 ID:KXOdln1l0
>>125
アニメ塗りにしたら一気に人が減るよ。
エロゲオタはアニメ塗りなんて求めていないから人が流出するし、今のアニオタもアニメ塗りが好きでアニメ観てるわけじゃないから新規も入らない。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
128 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 03:32:13.81 ID:KXOdln1l0
>>127
無料もしくは格安コンテンツが衰退したとして、流出する先はやはり無料もしくは格安コンテンツ。
同人エロゲやソシャエロゲはまだしも、高い商業エロゲは最初からノーチャンス。
これは今までの常識に照らし合わせればわかるだろう。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
147 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 21:03:39.50 ID:KXOdln1l0
というか、エロゲの衰退と何の関係があるんだ?
ネトウヨ=オタクなんだから、ネトウヨの台頭はエロゲにとってプラスのはずだろ?
じゃあ何で衰退してるんだって思うのだが?
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
155 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 21:55:53.56 ID:KXOdln1l0
>>149
それイコールネトウヨであるというというソースは?
そもそも、左翼だって「本物の左翼」を争って内ゲバしてるじゃん。
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ28
163 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/07/19(土) 23:44:58.77 ID:KXOdln1l0
少なくとも日本ではDQN=珍走団・ギャング・チーマーだから、衰退するのも仕方ない。
ネトウヨがどうとか関係ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。