トップページ > エロゲネタ > 2014年06月16日 > BGViRrar0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000003522500422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部950

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部950
411 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 02:56:01.85 ID:BGViRrar0
子供が自分で撮影した自分の裸写真を持ってたら逮捕
こんな馬鹿げた話があるか

■[児童ポルノ・児童買春]自画撮り(sexting)の擬律 07:37
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20140617#1402785438
 単純所持罪になんらかの絞りを掛けないと、自画撮の児童も撮った瞬間に犯罪少年になりうることになります。
 騙したり、脅したりというのも中にはあるんですが、大多数はそういう事情がない事件で、児童からいきなり送ってくるとか、児童が販売しているというのもあります。
 H16改正で「姿態をとらせて製造」(3項製造罪)を作った時には想定していなかった類型ですが、3項製造罪を適用して処罰しているのですが、社会的法益を考慮すると児童も共犯になるので、被害者を処罰することになって何をやってるのかよくわかりません。
 大人の方が悪いとかいうわけですが、任意に送って来た場合には、社会的法益を加味する限りは児童も処罰されることになります。
 
 某地裁では、児童との共犯になるという判決が出ています。
エロゲ表現規制対策本部950
457 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 16:48:41.94 ID:BGViRrar0
>>456
しょせん寸止めエロに過ぎん
エロゲ表現規制対策本部950
458 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 16:51:57.63 ID:BGViRrar0
とりあえず単純所持規制をやめれば「自画撮りで逮捕」はなくなるわ。

弁護士奥村徹(大阪弁護士会) ?@okumuraosaka

単純所持罪騒動で忘れられた論点・・・   
自画撮り(sexting)の擬律 - http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20140617#1402785438 …
エロゲ表現規制対策本部950
460 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 16:58:19.57 ID:BGViRrar0
復元ソフトなんてネットから一発でダウンロードできるじゃん・・・。自公は本当に頭おかしい。

児童ポルノ法改定案・法務委員会で質問してほしいことを絶賛募集中! 山田太郎議員が呼びかけ
http://otapol.jp/2014/06/post-1077.html

さらに、パソコンのハードディスクから「児童ポルノ」を削除した場合は、どうなるのか? なにをもって削除と見なすのか、という意見が多数寄せられていることを紹介。
これについて、山田議員が衆議院法制局に問い合わせたところ、驚くべき答えが返ってきたという。

「復元ソフトをインストールしていた場合は所持していると見なす、という回答をされているんです」(山田議員)
エロゲ表現規制対策本部950
462 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 17:13:31.71 ID:BGViRrar0
>>461
どっちにしろ、復元ソフトの有無を調べるために家宅捜索&パソコン押収はあると。
児童ポルノ所持容疑で簡単に家宅捜索に入れるようになる。
ありとあらゆる方法で家宅捜索をやりたいのだろうな。
エロゲ表現規制対策本部950
466 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 17:22:08.22 ID:BGViRrar0
>>465
所持罰とアニメ漫画規制以外なら妥協していいよ
エロゲ表現規制対策本部950
474 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 17:33:10.23 ID:BGViRrar0
>>467
廃棄してても警察が捜査に来るという懸念はまったく解消されていないわけだが?
エロゲ表現規制対策本部950
475 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 17:35:23.35 ID:BGViRrar0
>>473
わざわざ廃棄する期間を設定しているのに、廃棄しても全く意味なくて警察様がくるっていうのはどういうことだよ。
エロゲ表現規制対策本部950
478 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 17:46:49.67 ID:BGViRrar0
>>477
周囲に聞き込みもするし。
家族や職場に「児童ポルノが入ったHDDやメモリーなどの記憶媒体を隠していませんでしたか?」なんてやられたら終わる。
エロゲ表現規制対策本部950
491 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 18:22:29.00 ID:BGViRrar0
>>481
麻薬所持の場合、届け出ても逮捕されて裁判になってるんだが・・・。
エロゲ表現規制対策本部950
499 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 18:28:15.49 ID:BGViRrar0
>>495
これから1年、児童ポルノの廃棄をめぐって混乱が拡大する一方となるだろう
エロゲ表現規制対策本部950
552 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 19:49:38.23 ID:BGViRrar0
>>543
どうせ冤罪祭りになるのでそのときまたくるよ。
まあ、超楽観的に考えれば、警察が事実上の購入罪的な運用をすることはあるだろう。
事実上関西援交を買ったやつしか逮捕しないなら、それはそれで結構。
でもどうせ拡大解釈しまくるんだろうけどな。
エロゲ表現規制対策本部950
555 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 19:56:19.69 ID:BGViRrar0
>>554
>拾ったとか押し付けられた場合は逮捕されないよ。

「拾っただけ」「送りつけられただけ」っていうのをちゃんと証明できればの話。
その証明が非常に難しいのでこういうことになる。

失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news043.html

司のPCに児童ポルノを仕込んで、警察に通報した英国の男性が起訴された。上司は逮捕され、真相が分かって真犯人が捕まるまで1年ほどかかった。
[ITmedia]
上司のPCに児童ポルノ仕込み失脚させる

 上司を失脚させ職を失わせる目的でPCに児童ポルノを仕込んだニール・ウェイナーという英国の男性が起訴された。ウェイナー被告は中学校を管理する仕事をしていたが、
上司に不満を持ち、上司が解雇されるように仕向けようと考えた。そこで児童ポルノ入りCDを「上司のコンピュータに入っていた画像」と称して警察に送りつけ、また上司のノートPCに児童ポルノを仕込んで匿名で警察に通報した。
上司は逮捕されたが、警察はウェイナー被告が匿名の通報をしたことを突き止めた。被告は以前に上司を失脚させる計画を漏らしており、犯行が発覚した。

 上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年になってからだった。その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から避けられるなどの打撃を受けたという。
エロゲ表現規制対策本部950
564 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 20:08:02.88 ID:BGViRrar0
パソコンに元々入ってるバックアップ機能はどうなるのっと。復元になるの?

えふすく ?@FSQUARE

【唐突】今は復元のできない削除方法もあるからそれに頼るしかないね

荒木俊三 ?@toshizoaraki

@FSQUARE そもそもパソコンには復元ソフトを入れなくても復元機能がある。
復元ポイントを設定してトラブルがあったらそこのデータに戻す機能。
これは「復元ソフト」に入るのかな。

えふすく ?@FSQUARE

@toshizoaraki 復元というかバックアップソフトかー それは厳しいなぁ 個人的にはシステムドライブだけを対象にしてデータドライブは対象外にしてあるが
エロゲ表現規制対策本部950
569 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 20:15:50.55 ID:BGViRrar0
>>565
法制局や警察は切り分けてくれないと思うぞ。
エロゲ表現規制対策本部950
576 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 20:19:17.33 ID:BGViRrar0
警察から見れば「どんな形であれ復元できたらアウト」やろ

パソコン押収

警察「児ポは廃棄してあるって?じゃあ復元ソフトはあるか?」

警察「復元ソフトもない?」

警察「復元ポイントを使って以前の状態に戻したら見つかったぞお。はい復元できたから所持罪な。」

こうなる
エロゲ表現規制対策本部950
580 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 20:23:26.76 ID:BGViRrar0
>>577
勘の鋭いやつは、とっくにFreenetやTorの世界にいってる。
これらは匿名性皆無のWinnyとちがって、匿名性を破るのは事実上不可能。
能天気な日本人でもこれからこっちが主体になるはず。
ま、三羽烏が好きなときに好きなように摘発できる手近な釣り場を壊滅させてしまったせいだな。
もはや誰にも手の届かないところにいってしまった。
エロゲ表現規制対策本部950
581 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 20:26:22.21 ID:BGViRrar0
>>570
>>575
五党協議と警察の密約で「運用上は有償反復取得罪」になってくれればいいなぁ、という妄想。
まあそうはならんだろうけど。
エロゲ表現規制対策本部950
653 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 23:09:30.49 ID:BGViRrar0
2014年06月16日
『参議院法務委員会で行われる児童ポルノ法改正案の質疑で質問して欲しい内容の募集』を実施している山田太郎議員が、ニコ生の中でどの質問を使うかの検討を行いました

http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/2014-06-16.html
エロゲ表現規制対策本部950
654 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 23:16:20.36 ID:BGViRrar0
大阪高裁の判例「たとえ一般人が興奮しなくても、一人でも興奮したら児童ポルノ」の部分は法制局には相当都合が悪いらしい。
「ごにょごにょ」ってなんだよ。
ちゃんと答えろ。

『参議院法務委員会で行われる児童ポルノ法改正案の質疑で質問して欲しい内容の募集』を実施している山田太郎議員が、ニコ生の中でどの質問を使うかの検討を行いました
http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/2014-06-16.html

山田「不思議なんだよね。一般的な人が見て興奮をするって書いてあって。だって、マニアってやっちゃったら何でも興奮するってなっちゃうから。
興奮が際限なくなっちゃうから、一般ってなるわけじゃない。でも、一般の人っていうのは、何歳の女の子の…。これ、そうなんだよ」
坂井「それを、いや、それは特定の人でもそうですって言った瞬間に、もう、誰か一人でも興奮したらもう、終わりなんで。それは家族写真でもNGになっちゃうっていう、こうすごい矛盾をはらんでるんです」
山田「え、でも一般の人が見たらじゃないの? 見て興奮するじゃないの?」
坂井「なんか、ええっとですね、大阪地裁の、判決で、そうじゃないっぽいのがあるんですよ」
山田「興奮をしたらアウトなんだ。興奮ってなんか計るの?」
坂井「さあ? でも、そうしたら誰かが興奮したらアウトだったら、もう全ての写真はNGです」
山田「え? そうなの?」
坂井「だってそういうこと…」
山田「だって、一般的な人が見たら―」
坂井「そこはそうなんですけど、裁判の事例を適用するんだったら、はい。大阪地裁ですね」
山田「あ、そう」
坂井「はい、だからそこはすごく難しいんです。難しいというか、で、それも、法務省に訊いたら、ううーんゴニョゴニョ言ってました」
山田「ごにょごにょ言ってる」
坂井「ゴニョゴニョ言ってました(笑い)」
山田「ちょっとでも、これは質疑したほうがいいんじゃないの?」
坂井「質疑に、当然」
山田「いわゆる誰をもって興奮かっていう。うーん、なるほどねぇ」
坂井「ゴニョゴニョですね、はい」
エロゲ表現規制対策本部950
655 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 23:17:34.72 ID:BGViRrar0
しかし大阪高裁の判例は五党協議でも問題になってないのか?
それやばくね?
エロゲ表現規制対策本部950
659 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/06/16(月) 23:44:58.52 ID:BGViRrar0
実務で発生している問題は全部棚上げして五党合意したのが丸分かり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。