トップページ > エロゲネタ > 2014年05月28日 > hT4Ti1IJ0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04440000000000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部944

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部944
322 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 01:32:20.72 ID:hT4Ti1IJ0
実写の話でも、大雑把に見ても今のジュニアアイドルを死守したい人と冤罪懸念の層と両方いるし
基本的に二次を含めたロビイングの前線や反対派議員と一致してるのは後者だけど
全員前者にしたい人も貼り付いてるよね
エロゲ表現規制対策本部944
325 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 01:42:21.21 ID:hT4Ti1IJ0
>>323
空気読むとは思えないんだが、なんで静かになってるんだ、それ
エロゲ表現規制対策本部944
330 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 01:51:21.46 ID:hT4Ti1IJ0
>>326
>>327
擬似といっても学生の制服着せるくらいは広く行われていてニッチではないような?
エロゲ表現規制対策本部944
332 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 01:59:11.49 ID:hT4Ti1IJ0
警察がいる限り冤罪はゼロには出来ないから、どんな冤罪が作りやすい法律ができてもOKとか言い出す極論もあるね
普通の考え方は可能な限り冤罪を作りにくいようにしましょうってことだとおもうけどね
エロゲ表現規制対策本部944
340 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 02:17:39.78 ID:hT4Ti1IJ0
>>335
内乱罪とか外患誘致とかは特殊すぎてw
一人では成立しないし、目的も非常に狭い
エロゲ表現規制対策本部944
342 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 02:42:35.27 ID:hT4Ti1IJ0
>>341
たとえば共謀罪は組織的なテロなどを取り締まりたいというのはわかるけど反対派は左右に及んでて
よく言われる問題点の代表としては、対象となる犯罪がやたら広いのでそれを絞りこめよとかいうものだよね

それとは対照的に日本の内乱罪などの場合はかなり要件が狭いので謀議ですら濫用しづらいんじゃないの、という

児ポ法も問題になってるのは、法の作りの悪さを放置してゴリ押しするなってのが一番なんじゃないかね
エロゲ表現規制対策本部944
345 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 02:52:46.76 ID:hT4Ti1IJ0
>>343
こういうのが極論の典型だよね
上で言った、どうせ冤罪なんてゼロには出来ないんだから、冤罪が生まれやすい法律があっても気にしないでいいよって主張w

ゼロには出来ないだろうけど、なるべく避けましょうってのが普通
エロゲ表現規制対策本部944
346 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 02:54:56.12 ID:hT4Ti1IJ0
>>344
その人は知らないけど、3号は外した上で廃棄命令を入れる京都方式でかなり冤罪は防げるように思うけど、どう思う?
エロゲ表現規制対策本部944
351 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 03:04:37.96 ID:hT4Ti1IJ0
そもそも被害者本人を特定しないといけない形にするなら、前提としてまず個人法益保護の形にしないといけないだろうから
結局、法律の作りの悪さの問題に戻ってくるという

荒らしなのかしらないけど、冤罪をより防ぎやすい現実的な対案としての京都方式についての感想は無回答、っと
エロゲ表現規制対策本部944
354 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 03:24:02.65 ID:hT4Ti1IJ0
>>353
立法だろうが行政だろうがゼロを目指す政策は現実的にうまくいかないのでゼロを目指すなんて
言う人は滅多にいないし、ゼロを目指す人と対話したいのならそういう人を探してね?
このスレにもほとんどいないだろうから他を探すといいんじゃないかな?w

後段で荒らし煽りの本性がでてるので、もう構わないけど
少なくとも京都方式のほうが現在の法案よりはるかにマシなのは認めないと、そこを言い逃れてるうちは
荒らしでないとごまかすのは無理じゃねw
エロゲ表現規制対策本部944
355 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 03:26:35.30 ID:hT4Ti1IJ0
冤罪を気にするなら冤罪ゼロを目指さないと偽物だという荒らしの類型が一個増えただけだった
エロゲ表現規制対策本部944
358 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 03:34:33.41 ID:hT4Ti1IJ0
現実の中で妥協をさぐるのと解決策を探るのは同じことだよw
最後に予想通りスレ違い板違いの人だって正体までバラしてくれるオチ付き、と
エロゲ表現規制対策本部944
506 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 23:27:39.42 ID:hT4Ti1IJ0
6/4に修正案5党提出が決まってるなら、明日に修正案の合意ができて、そういうニュースも流れるんじゃないか
午前の民主内部の手続きは修正案の骨子案か条文案だして党内の最終手続きの可能性が
エロゲ表現規制対策本部944
508 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 23:31:37.30 ID:hT4Ti1IJ0
予想だけど、三号の厳格化は厳格化になってない気がする
遡及問題がどうなるかのほうが影響が大きい気がするけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。