トップページ > エロゲネタ > 2014年05月28日 > BrT1GXJ10

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ26
アンチ虚淵スレ19【仮面ライダー鎧武】

書き込みレス一覧

【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ26
438 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 09:45:50.84 ID:BrT1GXJ10
絵師とかライターがとか
オタク界全体では…とか的外れな話してる時点でお前等少なくとも2010年くらいまでのエロゲ界隈を全然しらねえ奴がテキトーぶっこいてるだろw
今から10年以上前の時代ですら、作品ブランドとメーカーブランド・それでクリエーターのブランドで付く比率が7:2:1くらいだったぞ
強力なファンジンやファン層がいたからこそ興隆したジャンルで、そういうの頭ごなしに否定して「エロゲーが衰退したのは何故だぁぁぁあ!」って叫んでどうすんだよ、アホかw
アンチ虚淵スレ19【仮面ライダー鎧武】
763 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 09:53:00.43 ID:BrT1GXJ10
>>762
いやぁfate/zeroの小説版とかあれも大概だったぞ
曲がりなりにもアニメに嵌まって読んで見れば、延々ライフル銃のスペックだかの説明が長ったらしくクドクドと書かれて何じゃこりゃとなった覚えがあるw
物凄く読みづらく改悪された司馬遼太郎見たいな文体、昔押井守のパトレイバーの小説とか読んで首を捻ったが、あれは蘊蓄としてまだ面白く入れてるレベルなんだなと思った
アンチ虚淵スレ19【仮面ライダー鎧武】
774 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 14:52:36.13 ID:BrT1GXJ10
>>770
あれ?虚淵ってラノベとかじゃなくて
元々当時勃興してたエロゲ界隈に魅力を感じたから、そこで物書きになるためにいきなり行った見たいな事インタビューでいってなかった?
ましてやエロゲ全盛期の頃のラノベ界隈とか富士見がライトファンタジーばっかり出してアタリショック起こして、キノやブギポとかが出てくるまでの再編期じゃん
今よりよっぽど競争率低い時代だぜ、それどころかTRPG界隈でのツテでとりあえず一冊書いてみる?ってくらいの気風が残ってた時代だしw
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ26
458 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 17:31:29.94 ID:BrT1GXJ10
>>454
曲がりなりにも当時は散々無能だクソだ誰彼百円だと言われ続けた超先生ですら
少なくともテンプレの使い回しみたいな舐めたマネは一切しなかったのにな
今はそれが当たり前、寧ろ「売れる要素の定型があるならそれに従うのが賢い」なんてのがエロゲーどころかオタク・コンテンツを作る側の認識
そりゃ同人の方にシンパシー感じる奴が出るのだって無理ないわな、もはや文化が違うものw
【売上減】エロゲの衰退とその対策を語るスレ26
471 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/05/28(水) 23:25:53.55 ID:BrT1GXJ10
>>461
王道とテンプレは違うって話をごっちゃにしてるから会話が成り立たないんだなぁ結局w
「本格インドビーフカレー」と「インドのカレー」くらい違うのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。