トップページ > エロゲネタ > 2014年04月23日 > BWVzTxvu0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部936

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部936
603 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 17:58:33.20 ID:BWVzTxvu0
>>582
委員長提案は与野党が合意したときにおこなわれる。
ゴールデンウィーク明けから与野党が案を持ち寄って話し合い、合意案を作成して、
6月に委員長提案で可決ということじゃないの。
ただ、水面下で色々と話し合いがおこなわれたらしいことがうぐいすさんや赤松氏の
twitterからうかがえるので、2次元規制の条項は削除・単純所持についてはどう落とし所を
つけるか(3号規定を厳格化するか有償反復を追加するか)という段階にきているということじゃないの。
エロゲ表現規制対策本部936
636 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 18:30:57.52 ID:BWVzTxvu0
ざっと見た感じ、悪くはないんじゃないか。ベストではないが。
第3条の濫用防止規定が拡充されて、「児童に対する性的搾取及び性的虐待から
児童を保護しその権利を擁護するとの本来の目的を逸脱して他の目的のために
これを濫用することがあってはならない」と規定されたことは冤罪防止と2次元への
定義拡大に対してある程度の防波堤にはなると思う。
エロゲ表現規制対策本部936
644 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 18:35:35.74 ID:BWVzTxvu0
>>629
みんなの党が高市政調会長の誘いに乗って修正案の共同提案者になったうえで、
附帯決議から2次元規制を削除するよう与野党協議で主張するという手もあるのでは。
エロゲ表現規制対策本部936
654 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 18:47:25.27 ID:BWVzTxvu0
>>652
自分が考えたのは高市政調会長がせっかく誘ってきているので、「附帯決議に
別法での2次元規制検討事項を盛り込まない」というのを条件にみんなの党は
共同提案者になるという話に持って行けないかということ。
エロゲ表現規制対策本部936
797 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 23:10:01.81 ID:BWVzTxvu0
>>795
自公維は賛成、民み結は修正要求、共社は反対かな。

ところで、想定問答集の内容が明らかになったのは大きいな。明日から
ネットは大騒ぎだ。
エロゲ表現規制対策本部936
812 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/04/23(水) 23:27:56.18 ID:BWVzTxvu0
>>806
修正協議でさらに自公維は譲歩しなくてはいけないからね。
民み結の連携がとれているっぽいのも頼もしい。
>>807
山田先生が言っていた、幻の三党合意にもとづく3号規定の厳格化で落ち着くのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。