トップページ > エロゲネタ > 2014年03月16日 > c1qlGMM10

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000100110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
田中ロミオ/山田一72

書き込みレス一覧

田中ロミオ/山田一72
474 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 01:50:41.51 ID:c1qlGMM10
ロミオは既に最上なんだから、比してまで褒めるとかそんなことしないだろ
ただ同居してる以上無視できないわけで
さらに言えば作者と作品の思想は別のものだし、まして一文を取ってこれがロミオの主張だとは言えないわ
田中ロミオ/山田一72
477 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 02:37:20.82 ID:c1qlGMM10
作品全体を作者の声と捉えると矛盾が起きるから、もっと柔軟に考えた方がいいの
ロミオだから作れたというのは真実だけど、作品から映る作者像はだいぶかけ離れたものだよ
それにお前は作品の一部分を選択して勝手に共感してるに過ぎない。最終的な結論こそが作者のメッセージと信じ込むのも欺瞞だ

俺はその人じゃないから知らんけど、悪いところ全部人のせいなんて冗談でしょ。ロミオ一人で書いたものにだって悪いところはもちろんあるし。
さっきのレスとかただの疑惑だけど、麻枝のコントロールや全体の方針に問題があるのは事実だし、ロミオが結局共通をほとんど殿に任せきりだったのは失敗だけど、まずそう考える時点で俺らにとっちゃロミオ一人が最善なんだから仕方ないでしょ?
それにどう考えてもオカルト要素足りてないよね。ものまねとかふざけてるよ
田中ロミオ/山田一72
479 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 03:37:19.56 ID:c1qlGMM10
分からないもんは好きにさせときゃいい
それはもう精神衛生上良いというだけで、事実と断定できるだけの、意識的根拠も本人にはないはずだよ
吉野をいじってさぁ笑えよ、なシーンだって大半のユーザーがロミオ担当だと思ってるんだぜ
まぁそう顕著なばかりでもないし、分からんもんは仕方ないな。とはいえ公認でなくとも確実にロミオとわかってつまらんと思うことは誰にでもあるだろ
だからその辺の認識突き詰めてもしゃーないねん
それに名義隠しのテキストさえ見つからんのだし、プレイ時の意識で結構変わるもんよ。俺もRewrite一回目の時は苦悩したわ
田中ロミオ/山田一72
483 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 16:22:56.86 ID:c1qlGMM10
そんなことに意味はない
ロミオという迷宮を前にして、その外観を誇ってどうする
価値があるから没頭するんだ
趣味の楽しみ方はAURAで提示されただろう
それでお前は借り物の優越感には浸れるが、物語のような芸術的到達点は永遠に訪れないぞ
田中ロミオ/山田一72
485 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 19:53:09.34 ID:c1qlGMM10
「kanonで泣かない奴は人間じゃない」程度の感情表現だな
田中ロミオ/山田一72
493 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/03/16(日) 20:23:44.46 ID:c1qlGMM10
ロミオもブレまくることは予想済みだし、それを許容する設定を構築したんだよ
複数ライターの諸問題が組み込まれてるし、最後に選択肢の固定という皮肉を利かせてきたのは痛快だろ
正直teraはあんまり関係ないんだよね。地球が一度失敗したなんて言うのは、庭の文明を作り出すための方便だし
結局rewriteは複数ライターじゃなきゃ作れなかったし、それはよかった
物語として考えると共通のせいで劇的じゃないし、咲夜とかいらないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。