トップページ > エロゲネタ > 2014年02月06日 > 9b8bwupU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000012000001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 59本目

書き込みレス一覧

【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
432 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 00:26:35.48 ID:9b8bwupU0
良ゲーやってると幸せになれるな。お前らが微笑ましく見える
クソゲーなんて要らなかったんや……!

とか言いながら2014スレに現れたゲームが気になるから人間って分からない
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 59本目
235 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 01:22:22.55 ID:9b8bwupU0
エロゲーのエロって、最も手軽にしかも安く作れる客引きのアイテムだしな。
そこで手を抜くようなゲームって、予算をどこに割いたのレベルではある。
エロ以外の魅力をちゃんと出せるメーカーは、エロ軽視でも良いんだけどね。

エロに真摯たれ、とはまともなシナリオ書けないライターだらけの業界に対する
甘やかしの言葉だとも思えるんだよな……ひねくれすぎか。
【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
442 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 01:29:01.30 ID:9b8bwupU0
騎士学園モノのシナリオがたいてい破たんするのは、騎士のイメージも、
学園のイメージもあるのに、騎士学園のイメージが皆無だからという気がする。
合成前のイメージに引っ張られて、キメラのような歪なモノが出来上がってる印象

この固定観念を上手く壊すライターが現れるまで、騎士学園モノはずっと
同じような失敗をし続けるだろうな、と思う。
【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
469 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 11:59:30.99 ID:9b8bwupU0
>>467
騎士の定義以前に、>>446が言っている
>騎士が国的にどんな立場かもよくわからん設定ではなあ
これが大きいと思うぞ。

近代世界で大きな刃物を持って戦争はしない。にもかかわらず騎士がいるなら、
そこには町の自警団くらいの意味合いしか頑張っても持たせられないはず。
いっそ「精神を鍛えるための学校のカリキュラム」と割り切った方が、
良いのではないかという気もしなくはないんだよね。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 59本目
240 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 12:01:57.61 ID:9b8bwupU0
原作発売から時間が経って、絵柄が変わってるのを見て、
ちょっとしょんぼりするまでがFD
【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
475 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 12:49:35.89 ID:9b8bwupU0
十数世紀くらいの世界観を持ち出すことも、エロゲーは殆どしないよな。
ある程度の設定を作ればあとは戦うことだけを考えれば良いから、
騎士学園モノよりずっと作りやすい気はするのだが
【2013】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 61本目
491 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 18:48:20.74 ID:9b8bwupU0
騎士にせよ忍者にせよ、社会に必要だからその職業が存在していたわけで、
そういうのをかっ飛ばして時系列だけ現代に持ってきたら地雷になるよな、と。

色々な作品に言えるけど、せめて1日使って下調べくらいはしてほしいわ。
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 59本目
249 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/02/06(木) 21:01:31.38 ID:9b8bwupU0
クソゲーを踏むと辛いわけか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。