トップページ > エロゲネタ > 2014年01月27日 > eBuneXVq0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部928
エロゲ表現規制対策本部929

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部928
989 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/01/27(月) 02:30:18.07 ID:eBuneXVq0
>>987
それが本丸なんだが・・・
手を変え品を変え、普通の連中じゃ反論しづらい児ポ法に潜り込ませちゃえってのが現状ですぞ

中には漫画やアニメのせいで未成年が恋愛をするんだとかワケの判らん事を言い出すのがいる始末だ
子供の人権を守るなんていってるのもいるが、子供の人格すら認めてないのが本音でしょ
エロゲ表現規制対策本部929
97 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/01/27(月) 22:20:41.29 ID:eBuneXVq0
>>20
前スレでもレスしたけど・・・
前スレの>>987は、ある意味、漫画やアニメに対する締め付けのスタートラインだと思うよ
エロゲ表現規制対策本部929
105 :名無しさん@初回限定[sage]:2014/01/27(月) 22:39:40.80 ID:eBuneXVq0
>>99
でも永遠の課題でもあるのよね、政治における感情論と理論的思考とのせめぎあいって

それに中世の魔女狩りのような悪しき文化ってのも未だに残ってるのが現状だと思う
実際、今の漫画やアニメを取り巻く環境ってのはかなりソレに似てるとも思えるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。