トップページ > エロゲネタ > 2014年01月25日 > w+SQjwcq0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100071000005470000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部928

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部928
757 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 05:33:23.14 ID:w+SQjwcq0
金のダチョウ
エロゲ表現規制対策本部928
762 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:17:07.03 ID:w+SQjwcq0
>>758
エサを無理やり口に押し込み続けるやり方が残酷だと批難されてる
そもそも病気である肥大した肝臓という不自然なものを好んで食うのが異常

>>761
抗議するのは自由だからね
それに屈したとしたら批難すべきはコンビニ
エロゲ表現規制対策本部928
763 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:19:58.31 ID:w+SQjwcq0
>>759
水にも感情があるらしいね
それらしく見える反応は人間の願望の投影にすぎない
雲の形がソフトクリームに見えるか、んこに見えるかは人次第
エロゲ表現規制対策本部928
764 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:24:54.80 ID:w+SQjwcq0
体の神経細胞の数より脳の神経細胞の数が多い唯一の生物が人間である
つまり人間だけが思考で体を制御できる
自分は病気だと思えば本当に病気になるし病気ではないと思えば本当に病気が治る
エロゲ表現規制対策本部928
768 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:49:22.53 ID:w+SQjwcq0
医療の現場にいればわかるけど実際病気の軽重に関わらず気力のない人間から死んでいくのは事実
エロゲ表現規制対策本部928
769 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:50:24.94 ID:w+SQjwcq0
>>766
菜食主義が社会になにか迷惑をかけているのかね?
エロゲ表現規制対策本部928
771 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:53:18.67 ID:w+SQjwcq0
>>767
そういう自爆発言をなぜするかな
ぜんぜん違うだろ
フォアグラに抗議してる連中は少なくとも動物という形而下の存在の扱いに抗議しているのだ
エロゲ表現規制対策本部928
772 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 09:55:46.55 ID:w+SQjwcq0
>>770
その通りだ
殺生せずには生きられない業(原罪)を持つ生物が人間である
だからこそできるだけ動物を苦しめないようにすべきではないのか?
エロゲ表現規制対策本部928
774 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 10:11:23.99 ID:w+SQjwcq0
>>773
おいおい、君は娘をレイプしないと死んでしまうのかね?
エロゲ表現規制対策本部928
807 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 16:54:02.10 ID:w+SQjwcq0
>>775
君はID:Ya2ME1Nj0みたいなレベルと議論した方が君にとって有意義だと思うが

>>578
>強姦殺人の場合は、その殺人の瞬間に生きている人間の権利を侵犯しているわけだから、その人本人の個人法益が保護法益になる。
>ちなみに、死んだ後の人体を壊す行為は死体遺棄罪となり、これは君が指摘するとおり死人に人権が無いため、社会法益(風俗に対する罪)が保護法益となる。

そのへんの理屈がどうもわからないんだよね
殺人事件において個人法益が発動するのは必ず事後
その「瞬間」に権利を侵害 さ れ た 人は事後にはもう存在しない(人権が存在しない)のに
個人法益で裁けるのはなぜだろうか?
ちなみに、同じ理由で、事後においても、つまり死んだ人間にも個人法益つまり人権が及ぶという前提なら
死体遺棄損壊罪も個人法益で裁いてもかまわないのでわ?
なんで死体遺棄損壊は社会法益の扱いなんだ?
エロゲ表現規制対策本部928
808 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 16:54:33.11 ID:w+SQjwcq0
>>775
>>580-581
>>気持ち悪いからとにかく規制しろ?

>いやだから、(1)ではそのように主張しているわけだが。ちなみに、犬猫も法益主体とはなりえないから、
>要するにとどのつまりは「気持ち悪いから(動物愛護の精神を傷つけるから)規制しろ」の論理だよ。

いやだからその主張が正しいか間違ってるの話をずーとしてるわけだが
君がそのような非建設的で無意味なレスを繰り返すなら、こちらも同じ問いを繰り返すしかない
「なぜ 気持ち悪い という理由 だけ で規制されなければならないのか?」と
エロゲ表現規制対策本部928
809 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 16:55:16.11 ID:w+SQjwcq0
>>775
>>582
>だから、ロリペド漫画のアジールを規制しますという条例を各都道府県が作れば、余裕で規制可能なんだが。
>要するに、景観条例のような地域の社会法益を保護する条例を各地域が制定すれば、表現規制も可能であろうということ。

はあ?完全に意味不明
規制されない、俗世の権力が及ばないから、アジールなんですが?
エロゲ表現規制対策本部928
810 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 16:55:46.78 ID:w+SQjwcq0
>>775
>>584 >>589
>>「フィクションに影響を受けて性犯罪を実行完遂する人間がいる」と主張してるのは君だから

>いやだから、そこはすでに述べたように、(2)の心理学実験や各種統計によって、フィクションが性犯罪を誘起することの根拠が示されているわけで、
>君が科学的根拠に頼らずに論理矛盾として否定したいなら、君が厳密なカテゴライズによる矛盾の存在を論証する必要がある。

はあ?なんでそこで(2)とやらのなんたらやらが出てくるんだ?
つか「科学的根拠に頼らずに論理矛盾として否定」ってなんだ?完全に意味不明の日本語だ

そもそも僕は「フィクションが性犯罪を誘起すること」 を 否 定 し て い な い 

「意思が弱いからフィクションに影響を受ける」「意思が強いから性犯罪を実行できる」
これが言語矛盾論理矛盾だと僕は言ってるだけ、僕が言ってるのはたったこれだけ
これを矛盾なく説明してくれと言ってるだけだから俺にどうこう言ってもはじまらない
さっさと説明してくれ
エロゲ表現規制対策本部928
811 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 16:56:34.28 ID:w+SQjwcq0
>>775
>>591
>>「正しい差別」と「間違った差別」を分けるものはその限りではない

>じゃあ何って話なんだが。

「何」もクソもないよ

俺「他人が本人の意思を無視もしくは意思に反して本人が本人の身体的特徴をわらいものにすることを禁止するのは間違った差別である」
君「要するに、『本人の意志であるかどうか』が『正しい差別』と『間違った差別』を分けるというわけだな」
俺「違う。俺が言ったのは『間違った差別』の一例に過ぎない。『正しい差別』と『間違った差別』を分けるものはその限りではない」

それだけの“話”だよ卑怯者
エロゲ表現規制対策本部928
812 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 17:14:12.64 ID:w+SQjwcq0
>>775
>>595
>>これに対して規制反対派の論客は二秒でこのフェミババアを完全論破して黙らせたわけだが、

>そこの論理をきちんと示すことができれば、まずは(3)は論破完了になるが……。

え?どういうこと?
つか(3)ってなんだっけ?
エロゲ表現規制対策本部928
813 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 17:14:43.42 ID:w+SQjwcq0
>>776
>>596
>どういう説明があったのだろうか。

レス読め卑怯者
エロゲ表現規制対策本部928
815 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 17:16:24.33 ID:w+SQjwcq0
>>776
>>598
>>「正しい差別」「間違った差別」の例示から演繹して君の満足できる「定義」を導いては
>>どうかと建設的な提案をしてる

>わかった。定義が不要で、個別具体の例を積み上げていきたいというのであれば、ひとまず置いておこう。

は?「いきたい」って誰が?
俺は単に執拗に「定義」を出せ出せと要求する君に「個別具体の例を積み上げて」演繹してわ?と
提案してるだけ
やっと君が「わかった」なら「置いておこう」もなにも、さっさと「個別具体の例を積み上げて」
しかるのち「定義」を出す作業をやればいいのでわ?
つかいまやれすぐやれ二秒でやれ
エロゲ表現規制対策本部928
816 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 17:17:06.55 ID:w+SQjwcq0
>>776
>>601
>>んーーー?なにが言いたいのかよくわからんな

>「わらいものにする」なら差別だし、小人のことをドキュメンタリーや活劇で主体的に描くなら差別ではない、と僕には感じる。
>黒人がフルボッコにされる様を見てカタルシスを感じる番組があったら、程度にもよるがまず差別だとされるだろうが、
>黒人俳優が活躍するハリウッド映画が差別だとは言わないだろう。

ちょっと待った
では白人が黒人にぼっこぼこにぼこられる映画は、君に言わせると差別である?差別ではない?

ちなみにタランティーノ監督の「イングロリアル・バスターズ」や「ジャンゴ」では
ドイツ人がユダヤ人に、白人が黒人に、凄まじく残虐な描写で虐待虐殺されまくってて
それをみた観客の実在ユダヤ人黒人は歓声をAGE手を叩いて喜こんでるね
エロゲ表現規制対策本部928
822 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:18:04.30 ID:w+SQjwcq0
>>776
>>602
>>君には差別を理由にそれを排除する権利がないだけ(排除したら君が差別者)

>よく意味がわからないな。

最初からずっと言ってる(というか俺はこれしか言ってない)けど?
Aさん「小人プロレスをやめろ」
   「なぜ?その理由は?」
Aさん「差別だからだ」
Aさんは差別者、矛盾に気がつかない間違った差別者(ようするに単純馬鹿)
だから最低の部類の人間 

Bさん「小人プロレスをやめろ」
   「なぜ?その理由は?」
Bさん「だってキモイじゃん」
Bさんは差別者で愚か者だが矛盾はないから人間としてはAさんよりはマシ
エロゲ表現規制対策本部928
823 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:19:40.36 ID:w+SQjwcq0
>>776
>>604
>>その「閾値」は「値」ではあるがメルクマールは提示できないということか?

>なんらかの閾値は存在するであろうと言うことは言えるけど、その値を定量的に同定することはできないと思うけどな。
>そもそも、主観の硬度って定量可能なものじゃないでしょ?
>君も一番最初に主観の硬度を説明する際に、

>殺人は「反道徳的だ」と考える人の数>>犬猫虐待は「反道徳的だ」と考える人の数>>・・・>>>ミジンコ殺しは・・・

>という図を示しているが、どこからが反道徳的と感ぜられる閾値であるかは示していない。定量可能なものではないからね。
>強いて言うなら、国民の代表者によって構成される立法府の意志決定がそれを体現するということになるだろう。

じゃ君がさかん出せ出せって言ってるメルクマールってなんなんだ?
エロゲ表現規制対策本部928
824 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:20:31.44 ID:w+SQjwcq0
>>777
>>607
>>犬猫虐待なんかよりもっと簡単でわかりやすいのがいくらでもあるじゃないか
>>あきらめて他の例を持って来い(クイクイッ)

>いやまあ、確かに例は何でもいいんだけどさ。
>たとえば趣味で偽札造りをしていた場合とか、硬貨に傷をつける行為とか、あるいは上でもちょっと出した死体遺棄なんかもそうだね。
>重婚罪や礼拝所不敬罪のような風俗・宗教関連の罪は全般的に被害者のいない、いわゆる社会法益を保護法益としているし、
>もちろん刑法175条そのものもそうだ。あ、あと、すでに提示した例だが、売春、麻薬、賭博なども同じだといえる。

偽札や貨幣の毀損や重婚は明らかに「被害者」がいる犯罪なわけで、売春は別に違法ではないし
賭博は丁半賭博が禁止でパチンコが禁止されていない説明をまだ頂けてない
うん、君が何を言いたいのかやっぱりさっぱりわからない
エロゲ表現規制対策本部928
826 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:21:02.05 ID:w+SQjwcq0
>>777
>>607
>>警察が法律を適正に運用して違法なものはガンガン摘発する・・・あにか問題が?

>規制反対派終了のお知らせ。

だからがんばってくださいよ
警察が法律を適正に運用して違法なものはガンガン摘発するした結果がそれなら
もちろん受け入れますよ
規制反対派たりえるのは日本という国が法治国家だからですから
エロゲ表現規制対策本部928
831 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:30:52.53 ID:w+SQjwcq0
>>777
>>609
>>結局君が主張する「ロリペド漫画の社会的損失」とやらは、たった500円の「経済的利益」すら
>>上回ることができないってことだ

>いや、たかが500円程度だから上回るといっているわけだが。で、その証拠に議員の先生や各種団体が動いて、
>今まさに規制されようとしている状況なのだが……。

だから上回るというなら

「車の経済的利益」:8000兆円(適当)
「車の反道徳性(社会的損失)」:年間死者一万人(事実)

「ロリペド漫画の経済的利益」:500円(適当)
「ロリペド漫画の反道徳性(社会的損失)」:ロリペド漫画が不愉快と考える普通一般人の感情(?)

これを「衡量」してロリペド漫画の500円の「経済的利益」が「ロリペド漫画の反道徳性(社会的損失)」
を上回ることを証明してくださいって何度も何度もお願いしてるのですが

「議員の先生や各種団体が動いて今まさに規制されようとしている状況」がその証拠????
なんだそりゃw
教会が太陽が地球の周りを回っていると言えば太陽が地球の周りを回るのですか?
エロゲ表現規制対策本部928
832 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:32:21.70 ID:w+SQjwcq0
>>777
>>610 >>618
>純粋に@なのだが。両者は衡量の対象ではない。

あーやっちゃったねぇせっかく警告したのにぃ

@って、『@「車の排気ガスや騒音」と「ロリペド漫画の××」は関係ない』だよね
だったらまず「XX」をだせ
話はそれからだ
エロゲ表現規制対策本部928
835 :名無しさん@初回限定[]:2014/01/25(土) 18:36:00.29 ID:w+SQjwcq0
>>825
政治や外交の経験のない知名度だけのおばさんだから能力は不安視されてたけど
まあ今時のリベラルなんてあんなもんだろ
つかありゃまわりが悪いわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。