トップページ > エロゲネタ > 2011年12月31日 > 78lDo7Ji0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012002001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33

書き込みレス一覧

【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
475 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 14:38:22.87 ID:78lDo7Ji0
>>473
光州作戦自体が、朝鮮半島南東部の国連軍と大東亜連合軍の撤退支援作戦なんだから、
10年保たせる云々はあり得ないと思うが。
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
487 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 15:03:39.80 ID:78lDo7Ji0
そもそも武御雷の開発が国内で行われていたかすら分からないんだけどなぁ。
海外プラントで行われていて、日本国内に武御雷がなかった可能性すらあるんだけど。
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
509 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 15:59:50.07 ID:78lDo7Ji0
>>505
スレオチしてないんだから、ポインタ飛ばすだけでいいやん、と思うんだが。
専ブラ使ってりゃそのまま読めるんだし。
別に発言転載する必要なんてなかろう。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
535 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 18:14:38.90 ID:78lDo7Ji0
>>534
違う。戦術機には「主機」と呼ばれるものが2つあるんだよ。

戦術機側の主機はバッテリー。
跳躍ユニット側の主機はジェット/ロケットのハイブリッドエンジンで、こちらも主機と呼ばれる。

【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
552 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 18:21:14.97 ID:78lDo7Ji0
>>522
コンテナの大きさは応援イラストギャラリー2枚目のモンチョさんが描いたのが参考になる。
http://www.age-soft.co.jp/gallery.html
A3付属で売られたレジン製補給コンテナキットもこの大きさに準じてる。
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part87【ネタ】
575 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/12/31(土) 21:23:15.49 ID:78lDo7Ji0
>>573
> あと戦術機関連の権利使用停止ちらつかせれば、それだけで両手挙げるしかないんじゃなかろうか、あの世界だと。
それで戦線が瓦解したら、いくらアメリカといえども国連総会で問責決議食らうわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。