トップページ > エロゲネタ > 2011年10月27日 > mlTh4KJ30

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000110440012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part82【ネタ】
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part83【ネタ】

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
393 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 00:13:55.27 ID:mlTh4KJ30
>>379
えーと順序がおかしい
量子電導脳を完成させて純夏を移植したんであって、
純夏をベースに量子電導脳を作った訳じゃないんだよ?

量子電導脳を作ったのは人間の人格情報を乗せられる器を作るため
純夏を選んだのは脳味噌だけになっても生きてる幸運を利用した為
A-01は運のいい奴を選別する為の部隊
因果律量子論(改?)は並行世界リンクで一世界の限界を突破して見せた新理論ってだけで

純夏に世界改変?の力が有ったのは確か?だが、それを見つけ出して00ユニットを作った訳じゃないんだよ
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
395 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 00:41:01.54 ID:mlTh4KJ30
>>394
>実証実験
人を模倣出来て無いと狂気し壊死する、って事が分かってる時点でお察しwって奴だな

78年だったか?その時点でXG-70Bは単純な飛行ぐらいまでは出来てたとか
高出力や高機動が苦手なだけで
つか横浜に来たのって自前飛行…?ばらして運搬だろうか

そう言えばG弾の完成で開発打ち切られていたが、続いていたら20年でもっとマシな域まで完成度上げれてたんだろうか


【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part82【ネタ】
988 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 17:15:37.09 ID:mlTh4KJ30
ある種のノブレス・オブリージュなんじゃね>タケミー

効率を最優先するなら一本の名刀より百本の粗槍だが、
それだと上下関係が希薄になって統率力に難が出る
だから差別化の意味も込めて高級機体をチョイスしたんじゃねーかな
やり過ぎだとは思うが

欧州の頃は戦術機の数足りなかったってゆーし、衛士自体がそういう役だったんじゃねーかと思ってみたり
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part82【ネタ】
994 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 18:06:27.07 ID:mlTh4KJ30
>>989
代わりに、自分じゃ背負えないモノを背負って貰うんだろ
国ってゆーコミュニティの行く末を、其処に属する自分の家族とかの安否とかをさ
だから平は軍隊を形成して死ぬまで戦える
一人分以上の範囲で何かが出来る
普段は余計な柵背負わずに気楽に暮らせるという訳さ

お偉いさんは特権分、気楽な生き方は出来ない
した場合、革命とか起こされて血祭りにw
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part82【ネタ】
1000 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 20:01:19.74 ID:mlTh4KJ30
現在までにどれだけ家が存続してるか、じゃね?
没落して一般と変わりなくなってるの除いて、十分な家柄・政治力等維持してるという水準で考えると
相当少なくなるんじゃなかろうか
そして衛士適正による振り分けも有れば僅かなんじゃない?

それに一度日本陥落しかかってごっそり減ってるし>人口
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
415 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 20:16:33.86 ID:mlTh4KJ30
多分アレだ、射程短くて済むから弾芯は細長く200gぐらい、
装薬も少なく軽くて高効率の奴で、一発当たり4〜500gなんだよきっと!

2000発×500g=1トンぐらいでケースも軽くて200kgぐらいで一つ1.2トン、
弾倉帯も実は間違いって事にして、片腰36mm×2本の、120mm1個で!
これなら小説とかの携帯量と釣り合いががが orz

…つーか設定だと携帯弾薬量凄まじい数だよね
砲身持たんだろってくらい
米軍機はF15とかだと36mm一つと120mm二つぐらいなのに
そして突撃砲は正副で2丁

不思議だ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part83【ネタ】
11 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 20:30:19.16 ID:mlTh4KJ30
84万って、計算し易く100万にしたら一億中の百人に一人が武家?
流石におかし過ぎるような…

明治維新直前の値だっけ?
その後の、二次大戦頃にはどうなってたん?
半世紀以上経ってるでしょ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part83【ネタ】
13 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 20:37:12.54 ID:mlTh4KJ30
それだと武士の家族含めると30%近くが関連者になるのか?
国…大丈夫か

つか武士一家が7%じゃ…?それでも無茶多いが
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part83【ネタ】
16 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 21:04:18.73 ID:mlTh4KJ30
ちょっと調べてみたが、
維新後多くの武士は秩禄処分で政府から一時金(手切れ金?)貰って、以後は自分の才覚で生きてってるらしい
殆どがその後の生活に苦労しまくっていたらしい
色々な分野の開拓者となった者も相当多くいたらしい

オルタの武家とかは政治力とか影響力維持できた強い所だけなんじゃなかろうか
或いは後から力つけて武家になったとか
武家として存続出来たのどれくらいの割合なんだろ?
どう見ても殆どが平民に帰してるよーな
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
424 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 21:30:24.28 ID:mlTh4KJ30
>>422
7.2mmは無いけど7.65mmなら現実に在るから参考になるんでは?
125発だともうBOXマガジン
http://www.airsoftforum.com/board/lofiversion/index.php/t116708.html
こんな感じ?

上のは5.56mmの100連だけど、一番下はM60型の奴だから7.56mm、その100連型ポーチ付き
かなりでかいし重いよ
お徳用粉洗剤一ケースぐらいの大きさで重さは3倍ぐらいか?w
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
427 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 21:34:57.37 ID:mlTh4KJ30
書き忘れたがこの外人、銃の大きさやギアの大きさを参考にすると190近い大男だな
標準的な日本人だと腹は見えないし、側面ポーチは完全に脇に収まる
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
433 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 21:46:58.98 ID:mlTh4KJ30
作中の、
敵にぶち込んでる量、射撃時間や倒してる量、戦闘時間などを考えるとそんなに多くないよな>使ってる量
武達の佐渡島初陣でも少し凌いだらすぐ補給してたし

戦術機のやられるペース考えると、設定道理考えた場合10%も使えずに落ちてるのが大半になる?
弾が重いから持ち過ぎも悪影響出るし、不知火の腰は多分、やっちまった…だろうと思う俺ガイル

砲身も高耐久のもの使ってたとしてももたんだろうし、小説だと36mmが4本に120mm2本だっけ
それぐらいあれば十分な気がしてならない
ハイヴ突入も補給しながらだったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。