トップページ > エロゲネタ > 2011年10月27日 > 48xaOX7YO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200101000100010000001109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
396 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 00:42:48.99 ID:48xaOX7YO
>>394
量子コンピューターを00ユニット完成以前に作れてたら夕呼先生もあっこまで苦労してねぇっての
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
398 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 01:13:15.23 ID:48xaOX7YO
>>397
既存のコンピューターと量子コンピューターは似て異なるもので
基礎の理論段階から違う既存のコンピューターで実証したってなんの意味もないっていう
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
400 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 01:34:43.26 ID:48xaOX7YO
設計や加工やら何やら必要なプログラムなんかを考え合わせて量子電導脳の完成は早過ぎる
つまり使われてる量子電導脳の本体や必要なプログラム自体は
以前に完成していたが性能や人格移転で問題があったと考えられる
じゃあ、持ってきた数式はっていうと無印での情報から考え合わせると人格移転を可能とし足りない性能を補う為の理論って事になる
築地の猫化なんかからも間違いないだろうとは考えられる
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
403 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 04:31:17.73 ID:48xaOX7YO
>>401
誰も00ユニットの話はしてないだろ
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
408 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 06:56:42.97 ID:48xaOX7YO
XM3のプロセッサはそもそも電導脳に使うために開発したかも微妙じゃね?

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
410 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 10:26:47.07 ID:48xaOX7YO
>>409
開発により演算能力の高いCPUが必要だったとか
サブ系統やオプションとして考えていた機器用のものとか
製造や各種評価試験用のテストヘッドとか色々考えられるでしょ
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
412 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 14:05:50.42 ID:48xaOX7YO
>>411
それだけは有り得ないから
量子コンピューターと既存のコンピューターってのは基礎理論からして違うものだからな
仮にも量子学の徒がそんな有り得ない事するわけないだろ

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
425 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 21:32:52.24 ID:48xaOX7YO
常に満載とかはさすがに有り得ないだろ、重けりゃその分性能は落ちるし燃料も喰う

戦闘機なんかはむしろ最大積載で運用するほうが稀だし
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ33
437 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/10/27(木) 22:05:47.25 ID:48xaOX7YO
>>436
お前の中ではそうなんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。