トップページ > エロゲネタ > 2011年08月30日 > Q3kOx5gx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000001000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part79【ネタ】

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
908 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 01:28:38.67 ID:Q3kOx5gx0
>>902
誰も自律誘導弾システムが必要ないとは言ってないんだが。
戦術機の主兵装とするには無理があるだろうって言ってるだけ。
中隊支援砲の否定はオールTSFドクトリンの否定に繋がるのは間違いないし。
使いこなせなければ戦略自体が成り立たないんだから、使いこなせるように
するのは当たり前のことでしょうに。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
913 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 02:16:56.39 ID:Q3kOx5gx0
>>910
Mk-57は57mmなんですけどね。突撃級の甲殻抜けないし。
オルタWikiには他にも220oから105oに対応した数種の中隊支援砲があるって書いてあるけど、
これについては自分ではソース確認出来なかった。

第二陣以降については陽動が目的だから、必ずしも全滅させる必要はないんだけどね。
ハイヴ攻略出来なかったのは、内部突入部隊が突破出来なかったからだし。
これについてはヴァルキリーデータでおおよその問題は解決したっぽいし、ハイヴ内を
通ってBETAの背後に出て後衛の光線属種を狙い撃ち、なんて新戦術も可能になった。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
916 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 02:21:42.28 ID:Q3kOx5gx0
>>912
>>874でもろ中隊支援砲否定してますがな。
それとも日替わり前でもIDころころ変わってるから別人?
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
920 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 03:07:25.07 ID:Q3kOx5gx0
>>918
>>869は
 ・一射すればおしまい、使い捨て高コストな多目的自律誘導弾システム
 ・弾数が多くミサイルより低コストな105mm以上の中隊支援砲
で単純比較して、より多く倒せてコストが安いのはどっちって言ってるわけだが。
ちなみに、少なくともMk-57であれば散弾撃つことも可能だよ。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
934 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 15:59:29.25 ID:Q3kOx5gx0
>>922
そもそもの>>869はコストについて言ってるのにコスト関係ないとか、>>874では中隊支援砲について
「そんな戦術機の機動力を殺す武器を装備してどうするつもりだ?」とか言ってるのに中隊支援砲否定した
覚えないとか訳分からん。
衛士のスキルは問題ないレベルまで上がってるのが前提だってと言ってるのに、いまだにそれを言ってたり。
オールTSFドクトリンって、そんな役立たずな衛士を前提にした戦略なのかと。本気で言ってるなら
頭大丈夫?って言いたくなるわ。
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part79【ネタ】
915 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/08/30(火) 20:53:09.05 ID:Q3kOx5gx0
ランスみたいな武ちゃんってイヤだなぁ……
☆ヴォイスで「がはは、グッドだーーーーっ」とか嫌すぎるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。