トップページ > エロゲネタ > 2011年07月27日 > Z8xd2m1ZO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
242 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 00:46:48.89 ID:Z8xd2m1ZO
>>240
弾と燃料増やしたら機体がどんどん重くなるからな
なら命中率上げたり操縦をスムーズに出来た方が効率いいんじゃないだろうか
しかも資源も潤沢なわけじゃないし、大量に製造するのもきっと大変だろう
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
255 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 13:11:26.33 ID:Z8xd2m1ZO
>>253
マウントが2箇所増えたYF-23は不採用になった
同時に、装備していた新概念突撃砲は弾数は36mmで30%、120mmで20%(ちょっとうろ覚え)増量に成功していた
近接武器も日本・欧州並に充実していた

まるごと不採用になったけどな
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
260 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 16:46:49.86 ID:Z8xd2m1ZO
>>257
「A-10を大量配備したら最強じゃね?」ってことか

日・独・仏の突撃砲を見てるとみんな小型軽量なのを採用してる
統中も旧米突撃砲を短くアレンジしてるし
(あれは命中率下がっちゃったらしいけど)
やっぱ最前線で戦ってる国は
「邪魔にならなくて戦術機に負担がかかりづらい」
突撃砲を欲してる傾向にある気がする
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
270 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 17:12:23.69 ID:Z8xd2m1ZO
そもそも
弾も燃料も銃のマウント数も増やして、みんな鈍重な攻撃機のようになったとして

レーザー級いたらアウトじゃねぇか……
機動性が落ちたら戦場に展開するスピードも落ちるからな
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
273 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 17:48:59.72 ID:Z8xd2m1ZO
火力だけなら砲兵隊、航空爆撃機でいい
そいつらが上手く機能するように驚異である突撃級や光線級を狩ったりするのが戦術機の役割
あといきなり地中から出てきたりしたらそっちに迎撃しに移動せにゃならんし
その為にはやはり機動力が欠かせない、つまり重量が増えまくるのは望ましくない
と思うわけです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。