トップページ > エロゲネタ > 2011年07月27日 > M2M2g4GJ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000001100120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
240 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 00:35:34.67 ID:M2M2g4GJ0
前線の兵士が求めてる兵器ってなんなんだろうか
今は戦術機の性能向上が叫ばれてるけどなんか違う気がする
なんだかんだでかなりの数が戦闘末期まで生存してるし、定数割れしてる旧型機の中隊が
敵集団深くまで突破してレーザー級を撃破もしてる
機体自体の性能は現状のまま、兵装のマウント箇所の増設、今以上の高火力の主兵装、
燃料、弾薬の搭載数増大方向に狙いを絞ったほうがいいと思うんだよなあ
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
245 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 02:26:14.53 ID:M2M2g4GJ0
僕としてはその答えが不知火だと思うんだよなあ
もっとも、機体自体の性能をそこまで引き上げれなかった分リソースを食ったんだろうけど
あとはもっと高威力の突撃砲を採用できれば現場としてはかなり助かると思う
でも、その不知火でも戦闘方法によってはあっという間に弾薬がなくなるらしいんだよなあ
やっぱり戦術機の搭載弾薬と火器の見直しでBETA殲滅は無理なのか
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
253 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 12:13:19.69 ID:M2M2g4GJ0
突撃砲の強化は発射速度の向上、初速の向上くらいか
と思ったけど、現状突撃級の小集団には1連射で撃破できるくらいには威力、発射速度があるから
強化といってもするところがないのかも。自分で言っといてあれだけど
機体性能の向上があるならマウント箇所の増設も視野に入れていいと思う
現状の4箇所だけじゃなくて、もう2箇所くらい増設できれば時間単位の撃破数もよくなるし
数で押されたときにも同時に対処できる数が増える
佐渡島のBETA数が約20万。で投入された正面戦力としての戦術機が10個連隊
砲爆撃や戦車などの支援もあるし、1機あたりの撃破目標200体はそこまで難しくなさそうに見えるんだけどなあ
ハイブ内戦闘を考えるなら手榴弾みたいな爆弾を持ち込むのも手じゃないかな
155ミリ砲弾の改良型であっても、爆圧を有効活用できる閉所ならかなりの数を巻き込めるんじゃないだろうか
もっとも使う場所を間違えると味方にも損害が出かねないけど
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
257 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 13:59:09.68 ID:M2M2g4GJ0
弾数の増加って大型弾装のように簡単にはいかないもんなのかな
バナナ型弾装だと、長くするだけで弾数増やしたモデルが存在するけど
元の規格から外れると取り回しとかで問題が発生するのかな
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
263 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 16:51:26.62 ID:M2M2g4GJ0
不知火で弾薬だけで16トン以上だっけ
今さら重量が10トンくらい増えたところであまり変わらない気もするけどなあ
むしろ弾薬を気にせずにばら撒ける分パイロットの心労は減るんじゃないか?
重いのが嫌なら交戦距離を長めにとってさっさとばら撒けばいいだけだし
戦術機1機あたりの無補給での撃破数が増えれば、その分補給のための交代部隊
を考えなくていいと思ったんだ
そのための機体性能向上じゃないの?いまさら機動性だけを上げたところで
どうすることもできないと思うよ。対人戦じゃあるまいし
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
267 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 17:01:21.37 ID:M2M2g4GJ0
>>266
艦載の20ミリが突撃級を撃破してなかった?火力不足感は否めなかったけど
それに正面からでも突撃級の足を狙えるような描写が小説にあったと思ったけど違ったかな
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
269 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/27(水) 17:09:19.12 ID:M2M2g4GJ0
>>268
ごめん、今気づいた。突撃級じゃなくて要撃級
203ミリ砲のような曲射砲は後方部隊に担当させておいて、戦術機が持つなら
突撃級の先頭集団だけでも蹴散らせるようなロケットポッドはないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。