トップページ > エロゲネタ > 2011年07月24日 > ++8T8F9d0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010111200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32

書き込みレス一覧

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
194 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 08:39:01.11 ID:++8T8F9d0
今頃幕張ハイヴには大勢のBETAが押し寄せてるんだろうな。
「オペレーション・フェニックス 作戦概要書」になんか面白いネタでも掲載されていればいいのだが。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
195 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 10:22:15.97 ID:++8T8F9d0
リボルテックスパホ
http://yfrog.com/z/klad2pzj
スパホ、肩に多目的自律誘導弾システム付くんだな。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
197 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 11:58:07.89 ID:++8T8F9d0
来年TEアニメ化か。

>>196
ひょっとしたらコンテナ全面にレーダーユニットが付いてるのかもしれないね。
さすがに戦術機本体の方で管制することはないと思うし。
F-18E/FとF-16は肩の形状似てるから、TEでミサイル撃ってたF-16がいたけど、
そいつもこれと同じ多目的自律誘導弾システム積んでたのかもしれない。
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
199 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 12:37:44.75 ID:++8T8F9d0
>>198
不知火や吹雪みたいに肩に付くAESAモジュールが見当たらないのでは、という話でしょうに……
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
202 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 13:25:41.76 ID:++8T8F9d0
>>200
ごめwwwレインやってないwww
F-5E ADVの絵はオルタWikiで見てるけど。

>>201
ほれ情弱、でっかい写真だぞw どこに付いてるっていうんだ?w
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0708/016.jpg
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ32
207 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/24(日) 13:49:18.63 ID:++8T8F9d0
>>205
だから>>197では「コンテナ前面にレーダーユニットが付いてるのかもしれない」って
書いてるじゃん。まぁ、>>197は誤字で「全面」になってるけどさ(ノ∀`)
君の突っ込みどころが間違ってるんだよ。はなっから。
スパホの肩はサイドスラスターになってるから、不知火や吹雪みたいに横には着けられん
ことは明白だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。