トップページ > エロゲネタ > 2011年07月08日 > nEeidIXA0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003343316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
623 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 19:31:49.89 ID:nEeidIXA0
>>622
いっちゃいけん!
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
626 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 19:59:41.52 ID:nEeidIXA0
>>624
見ない方がいい、このままママじゃあんたが壊れる
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
627 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 19:59:54.78 ID:nEeidIXA0
>>625
>>626
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
629 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 20:05:26.50 ID:nEeidIXA0
>>628
鳥頭だからな<五秒後忘れる
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
637 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 20:52:37.57 ID:nEeidIXA0
>>632
いい証拠だよな
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
638 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 20:52:53.68 ID:nEeidIXA0
>>633
なんで名無しなの
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
644 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 21:17:35.57 ID:nEeidIXA0
644レスお買いあげ中
10スレ分お買いあげ
なんだろう109の中では
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
647 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 21:33:05.18 ID:nEeidIXA0
>>645
智恵遅れと言うよりバカだろ
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
649 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 21:44:19.67 ID:nEeidIXA0
黒いのきたー
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
651 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 21:49:41.08 ID:nEeidIXA0
あれは上手くやった奴であるんじゃ?
で、あとで信者共が勝手に神格化
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
658 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 22:03:52.74 ID:nEeidIXA0
>>657
むしろ、それでよかったんじゃね。
>>655
偽病人は見抜けると言うね
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
660 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 22:07:03.54 ID:nEeidIXA0
>>659
あれ最悪だったな
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
664 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 22:49:24.05 ID:nEeidIXA0
>>659
だが、あのスルー振りは凄かったな、マスコミももう忘れているぜ。
龍のネタは新聞すら最初は報道しなかった
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51723673.html

松本復興担当相が辞任した。これ自体は当然のことだが、
ここまで来る経緯には違和感を感じる。当日(3日)には報道がなかったのに、
地元のローカル民放の映像がYouTubeに投稿され、

それが3日の深夜から100万回以上も再生される大騒ぎになってから、翌日やっと報道が始まった。

それも毎日新聞は「松本復興担当相:岩手、宮城知事と会談『復興は知恵合戦』」と暴言にはまったくふれず、
NHKも夜になって小さな扱いで報じただけだ。野党の対応も奇妙だった。自民党の石原幹事長は
「釈明をするか、釈明するつもりがないなら辞めるしかない」と、陳謝すれば辞任要求はしないような腰の引けた発言をし、
公明党も辞任要求をしなかった。

これはおそらく、松本氏が「同和のボス」として知られているからだろう。
あの程度の知能の人物が閣僚までやれるのは、彼が部落解放同盟の元副委員長で、
全国の同和利権を押えているからだ。彼の実家が土建業で財をなしたのも、利権と無縁ではないだろう。
同和票は大したことないが、「糾弾」されると担当者は左遷されるので恐い存在だ。
まだまだ同和のタブーは健在らしい。

しかも情けないのは、他の社がやりはじめると、われもわれもと(当日は放送しなかった)
同じビデオが何回も出てくることだ。1社だけだと「糾弾」されるが、

            みんなでやると安全だからである。

日本をだめにしているのはこういう「空気」だということを、マスコミは身をもって教えてくれる。

追記:世耕弘成氏は「オフレコ圧力に屈したのか?」と書いているが、
公的な場で発言が終わってから「オフレコ」は成り立たない。これは松本氏が無知なだけである。
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
666 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 23:08:12.14 ID:nEeidIXA0
権力って怖いね
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
667 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 23:08:22.82 ID:nEeidIXA0
いやカリスマかな
エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ10
669 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/07/08(金) 23:28:15.79 ID:nEeidIXA0
>>668
無茶なことを言うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。