トップページ > エロゲネタ > 2011年02月11日 > kpKRDF7m0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@初回限定
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part106

書き込みレス一覧

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part106
161 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/02/11(金) 08:57:57 ID:kpKRDF7m0
>>157
修羅の門第二部は主人公が父親と戦った後
(ただし勝負のことはなにも憶えていないw)から始まっている。結構面白い。
>>160
最近はビッグタイトルがいつまでも出続ける状態にあるように思う。
逆にビッグタイトル以外はあんまり売れてないような……
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part106
168 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/02/11(金) 11:07:24 ID:kpKRDF7m0
長いと作者が死んじゃうor書かなくなっちゃうから困る。
FSSと風雲児たちはあきらめた。
十二国記と氷と炎の歌はあきらめられない。

氷と炎の歌は原書で現在4冊だから長期シリーズって訳じゃないけど、
(ただし日本語訳で2段組4000ページぐらいあるw)
どんどん刊行ペースが落ちてる。
話がどんどん複雑になってるからなあ。
登場人物一覧の部分だけで80ページぐらいあったりする。
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part106
171 :名無しさん@初回限定[sage]:2011/02/11(金) 11:27:03 ID:kpKRDF7m0
がんばって原書で読むという手もある。
フリーソフトでマウスポインタを近づけるだけで
単語の意味を表示するなんてものもあるから、
テキストを打ち込んじゃえば結構読める。

あと値段も段違い。上に書いた氷と炎の歌だと
原書ペーパーバック版がamazon.co.jpで4冊で2850円。
日本語訳ハードカバー版が9冊で26460円。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。