トップページ > エロ同人 > 2020年07月30日 > pFTbeMom

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最後尾の名無しさん@3日目
【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 17 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
440 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2020/07/30(木) 21:41:56.85 ID:pFTbeMom
回復キャラがどいつを指すかわからんけどベポムラーまで覚えるキャラの個人的評価

・ムーン
呪文会心お化け
装備とオーブの組み合わせ次第で確実に暴走させられるため回復量ではNo1
パッシブのおかげで素早さが高くほとんどの相手に安定して先手を取れる
イヨナズンで雑魚散らし、ボス戦で手が空いたらバリマゲドンやリポマラーと手持無沙汰になることも殆どない
欠点は蘇生できないことと圧倒的な脆さ
特に打撃には滅法弱いのでなんらかのフォローは必須

・クリフト
ベポマとリザリクの共存がよく利点として挙げられるが、本作はベポマの価値がさほど高くないので大きなアドバンテージとは言い難い
このキャラの長所は植物オーブを装備可能なことと、素早さの低さ
標準的なLvなら殆どのボスに対して後攻となるため置き回復がやりやすい
行動パターンがローテーションでない、読み辛いボス相手にアルラウネオーブ装備での脳死ベポムラー連打はとても安定感がある
レイピア装備可能なので先攻回復役にも回れる
そして何より必殺技の性能が抜けて素晴らしく、パーティ壊滅寸前で光り輝く彼は控えめに言っても神
攻撃能力は低いが、世界樹など一部の地域では即死が大活躍する
択一になる光の波動は闇ルビスにはどうせ取得が間に合わないので、有効な場面で元気よくザラキさせてあげよう

・フローラ
回復量はククールに劣り、攻撃能力はムーンに劣り、素早さはクリフトより中途半端に高い
最強技のグランネビュラはマジカンタ無効という利点はあるもののグループ技で山彦が乗らない
また説明文だとかしこさで威力UPとのことだが実際には上がらない。景表法違反
必殺技もしょぼい
ならではの利点といったらバイナグルが使えるくらいで、フローラLOVE勢以外はこいつ使う意味はないと思う
【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
441 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2020/07/30(木) 21:42:14.89 ID:pFTbeMom
・ククール
ポイミ+による回復量が大きな利点
ベポマラーがベポムラー並に、祝福の杖またはマジカルブースター装備ならベポムラーの基本回復量が250を超える
素早さが中途半端なのでレイピア装備での先行回復役が適任
メカドラッキーオーブを装備すれば後攻回復も行えるが、植物オーブを装備できないのでクリフトのような脳死回復連発はやり辛い
ある程度高いLvになるか、アタッカーが育ち戦闘に時間がかからなくなれば回復量の多さからクリフトより使いやすくなってくる
攻撃能力は眼差し系があるのでクリフトよりはマシだが、炎&水のリングが登場するクリア後は大差なくなる
必殺技がボス戦では入力ミス要素にしかならないのが残念

・セティア
全ての回復、蘇生と便利な強化魔法を覚えるのでクリア後はこいつ一人で十分という意見もあるが
回復量や会心率、素早さの点で他キャラのようなアドバンテージがあるわけではない
装備可能なオーブも少なく、取れる戦術の幅は他キャラより狭い
こいつをメインにするとしても、サブの回復役を一応馬車に入れておこう
ピン霧アゲアゲで全魔王瞬殺ッスってくらいパーティが育ってるなら一人でもいいです
【甘辛でいこう!】ドラモンクエスト 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
444 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2020/07/30(木) 22:57:08.89 ID:pFTbeMom
>>442
普通に高いので安心して採用してあげて、ピン霧にはそれだけの価値がある
できるだけ早くサウザンドダガーが欲しいので、ゲルダ仲間にしてステルスでピラミッド駆け登ろう
あと組み合わせるならムーンより先攻後攻で役割分担できてパンチラの恩恵を受けられるクリフトのほうがお勧め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。