トップページ > エロ同人 > 2011年11月26日 > xSratPFA

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000012000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最後尾の名無しさん@3日目
さくらぷりん総合 part3

書き込みレス一覧

さくらぷりん総合 part3
1 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:32:52.52 ID:xSratPFA
公式
http://www116.sakura.ne.jp/~sakuraprin/

前スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1281005943/
さくらぷりん総合 part3
2 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:33:42.88 ID:xSratPFA
FAQ
Q.祝福の油どこー?
A.妖精の村で油入手→ラタドムの城で光りあれー!で入手
Q.カライの墓どこー?
A.カライの鍵とツルハシ取った後に、マスターが居なくなるのでその辺聞いたり探したり
 カライの鍵は、地下通路洞窟の北から東に行った岬→ドムドラの恋人イベントで入手
Q.竪琴使うのどこー?
A.砂漠の樹
Q.蜃気楼の塔どこー?
A.砂漠の樹、そうでなきゃ聖なるたいまつ使え
Q.蜃気楼の塔で進めない><
A.とりあえず落ちろ、最上階にも4箇所落とし穴あるし
Q.☆の欠片2個どこー?
A.エルフのイベント進めると取れるのが一つ、ラタドムの町の左上を調べると一つ(要黄金水)
Q.月の欠片どこー?
A.ラタドムの城を左上からぐるりと左下(要かぎ)
Q.トロのしるしどこー?
A.ヒロイン助けた後のあいのしるしだかを使え
Q.トロのかぶとどこー?
A.ベルキドで聖なるたいまつあげたらオサーンが掘り当てる

俺メモ
妖精の村の左上の花で茨鞭、ルドマン邸の中央2×4の花畑の右下で鉄の斧
さくらぷりん総合 part3
3 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:33:56.74 ID:xSratPFA
【属性効果】
炎・氷・風の属性系は
炎→氷→風→炎という感じで3すくみになっている
例えば氷属性の敵には炎属性の攻撃をすれば大ダメージを与えられるが
風属性の敵にはいまいち効果が薄い、逆もまた然り。

【アイテム効果】(属性系は割愛)
魔法の鎧:戦闘中は自分に対する魔法を一切無効化する(回復魔法すら無効化)
魔法の指輪:戦闘中魔法効果約1.2倍
魔法のお面:2歩移動毎にHP1回復
賢者の印:戦闘中使用でMP約20〜25回復(一定確率で破損)

二週目のアイテムは蜃気楼の塔になる前の町の状態で、井戸を調べるとヒントが出てきます。
ムーンだとこううんのマンげ(そのた)。
アリーナだとコンドーム(鎧)。
ビアンカだとハイヒール(武器)。
全ルートまおうのふみえ(盾)。
蛇足で幼女ビアンカからおこさまパンツ(頭)をもらえます。
さくらぷりん総合 part3
4 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:34:09.07 ID:xSratPFA
・ギャラリーを埋める為には
 ヒロインの宿屋イベントはメダパニモードがあるので2週目以降に3週必要
 ゼシカと幼ビアンカはヒロインがいない状態で竜王子を倒し、且つメダパニが必要なので更に1週必要
 幼ビアンカは2パターンなので正確には2週必要だがセーブ&ロードで対応
 ヒロインがいてイベント発生しない場合は全滅して別れる

・一例
1週目 (メダパニが使えないので助けない系回収の方向で
 フローラ助けない・バーバラ犯す・ミネア犯す・僧侶犯す・女戦士普通・ミレーユ普通・
 賢者普通・女勇者触手助けない・あくまこぞうに負けてゼシカ助けない
 ヒロイン@助ける→宿屋イベント(ノーマルのみ)→竜王子イベント→リセット→ENDイベント
2週目
 フローラ助けない→デボラメダパニ・バーバラメダパニ・ミネアメダパニ・
 ラダトーム町宿屋の僧侶メダパニ・女戦士メダパニ・マーニャ普通・ミレーユメダパニ・
 賢者メダパニ・女勇者助けメダパニ
 ヒロインA助ける→宿屋イベント(セーブ&ロードでメダパニも回収)→竜王子イベント→リセット→ENDイベント
3週目
 フローラ助ける→フローラメダパニ&デボラ覗き・マーニャメダパニ
 ヒロインB助ける→宿屋イベント(セーブ&ロードでメダパニも回収)→竜王子イベント→リセット→ENDイベント
4週目 
 ヒロイン@助ける→宿屋イベント(メダパニ)→ヒロインを送り届ける→竜王子を倒す
 ゼシカ助けメダパニ・幼ビアンカ助けてメダパニ→リセットして助けずパンツ回収
さくらぷりん総合 part3
5 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:34:25.35 ID:xSratPFA
エッチイベントまとめ(回想順、ギャラリー梅は最低4周で>>4参照)

女戦士@メダパニ差分有
・扉の鍵購入後、カライに居るので5匹早く倒す勝負をする
・敵寄せの腕輪が必須で、カライの竪琴を鳴らすのはNG
・町の周辺で戦えば良く、運悪く6匹目に遭遇しても問題ない
・勝負に勝つと、宿屋でエッチイベントが発生

女僧侶@メダパニ差分有
・扉の鍵購入後、ラタドムの町の宿屋で襲う
・ミネアの時同様、ラリーホ掛けて熟睡させよう

女賢者@メダパニ差分有
・ベルキドの武器屋の裏にいる。ツルハシを取れば一応会える
・蜃気楼の塔の2Fの紫宝箱にある「悟りの書」をあげると、宿屋でエッチイベントが発生
・「悟りの書」は蜃気楼の塔の最上階(4F)の落とし穴(左下)から行け、
 その2歩上にも落とし穴があるため、月のしずく取るついでに行くと良い

ミネア@メダパニ差分有
・マーラの温泉にいる、温泉の受付おかみさんをラリーホ掛けて熟睡させよう
・普通に犯すと、マーニャのエッチイベントが出来なくなり、部屋に入れてすら貰えない
・メダパニHの場合と犯さない場合は、マーニャとエッチ可能
・リルダムでエルフの秘宝買ったあたりまで何もしないと、犯さない場合が自動選択になりエッチ不可になる

ローラ姫
・2周目以降限定、ツルハシ必須、ドムドラの北の廃墟で発生
・中央の老人の話を聞いた後、マップ上部の3つのベッドうち左上で寝ると夢で見る
・行く途中でチラっと姿が見えたり、このイベントを見ることでりゅうおうじの断末魔が変化するという小ネタがある
・差分は一切無い
さくらぷりん総合 part3
6 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:34:39.70 ID:xSratPFA
マーニャ@メダパニ差分有
・マーラにいる、ミネアを普通に犯すと会えない
・ラダトムの町の鍵屋からパフパフ券を入手しておく(ツルハシ必須)
・扉の鍵を開けて行くと、パフパフして貰えるが、更に500Gで追加サービスのエッチイベントがある

女勇者@分岐有
・ドムドラの町に3回行くとイベント発生
・2回目までに町の左下の宝箱の下と、そこを通過して行ける左の壁を破壊し
 更に3回目に左下まで行くと、魔物に犯されるエッチイベントが回避される
 宝箱の下2左1のポイントは3回目の町進入時に瓦礫になるので注意
・壁を壊さないで近くに行くと犯されるエッチイベントが見れる
 行かないで町を出るor死亡時は、犯されたことになりエッチイベントが見れない
・2周目以降は、魔物に犯されないと、ドムドラから左下にある家で
 変化ジジイに魔物の姿にしてもらってからメダパニエッチ可能

幼ビアンカ@分岐有
・ビアンカがヒロインだと不可
・ヒロイン抱っこ時に不可なのはヒロインエッチ以外共通なのだが
 エンディング時に抱っこしてる時はラダトム城まで行って置いていこう
・ドムドラの町に行くと犯されそうになっているので、見逃すと犯されエッチイベント
・犯されエッチイベント時は、所持金全額と引換えにおこさまパンツ(頭装備、使用時にHP全快)を入手出来る
・見逃さずに助けると、メダパニエッチが可能(1周目はそのまま帰って何も起きない)

フローラ@分岐有
・ラダトムの町の右下で犯されそうになっている
・助ける(いいえ)を選択時は、Lv4以下だとHP1になって再トライ、Lv5以上だと助けられる
・助けない(はい)を選択時は、そのまま犯されエッチイベント
・このイベントを見ないままヒロイン誘拐イベント発生あたりで、自動的に犯されたことになりエッチイベントが見れない
・助けた場合、2周目以降で、ルドマン邸のフローラの部屋の左のおじさんに話し、樹を切って壁にひびを入れておく
・フローラに話し泊まることにすると夜になるので、ツルハシで壁を壊し会いに行ける
・1周目はメダパニがないので何も起きない、2周目以降はメダパニエッチ可能
※なお、夜はルドマンの部屋に侵入出来るのだが、宝箱の中身が893G(ヤクザ)って何だろう?w
さくらぷりん総合 part3
7 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:34:51.83 ID:xSratPFA
デボラ@分岐有
・ラダトムの町でフローラを助けたかどうかで分岐する
・助けた場合は、アンディとエッチするのを出歯亀出来る(要ツルハシ)
・助けなかった場合は、一人でふて腐れているので、2周目以降メダパニエッチに突入出来る(1周目は見てるだけ)

ミレーユ@メダパニ差分有
・リルダムの宿屋にいる
・武器を含めて装備を全部外すとエッチイベントが発生する

バーバラ@メダパニ差分有
・ラタドムの左下の洞窟の地下1Fにいる
・洞窟の一番左上付近の下階段から、地下2Fを真っ直ぐ右へ、突き当たり付近で下へで回り込む必要がある
・洞窟の壁にハマっているので、助けないとエッチイベントが発生する

ゼシカ@分岐有
・魔竜の巣窟の地下1Fにいる、扉の鍵2個必須
・魔物に犯されそうになっているのでとりあえず戦闘、負ける(死ぬ)と犯されイベント発生
・勝った場合、2周目以降なら、ドムドラの北の廃墟にいるのでメダパニエッチ可能
・ヒロイン抱っこ時に不可なのはヒロインエッチ以外共通なのだが
 エンディング時に抱っこしてる時はラダトム城まで行って置いていこう
※ビアンカが石化して黄金水が出ないせいか、ゼシカの近くで黄金水を入手出来る件

ヒロイン共通
・強制発生のイベントCGが1枚、ムーンは更に助けた際の全裸CGが1枚
・ヒロインを抱っこしたまま宿屋に泊まるとエッチイベント発生(メダパニ差分有)
・ヒロインを抱っこしたまま or 助けずに大穴突入 or 抱っこ状態で死亡した後は
 りゅうおうじの配下になってヒロインを差し出すことで寝取られエッチイベント発生(寝取ら"せ"かもw)
・更にヒロインエンド時に後日談のCGが入る
・アリーナとビアンカの間には、3ヒロイン制覇時にハーレムエッチイベントが回想のみに追加される
さくらぷりん総合 part3
8 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:35:02.94 ID:xSratPFA
■トロシリーズどこー?まとめ
しるし:一定条件で南の星降る杖貰える祠の上1左2に出現(蜃気楼の塔出現あたりか???)
かぶと:ベルキド地下の人に聖なるたいまつを渡すと、星降る杖入手時に掘り当てるので貰う
たて:ドムドラの町をツルハシ使って右から廻って進むとタンスからエッチな本を入手、それをルドマン邸で交換して紫宝箱を開ける
よろい:ドムドラの町の大木(右上)の根元、要扉の鍵&ボスあり
つるぎ:
1.魔竜の巣窟の1Fの右の階段から地下1Fへ
2.地下1Fの上に像があるので調べて動かす
3.魔竜の巣窟1Fの左上に階段が出現するのでその中へ
4.途中扉があるが、地下3Fまで降りる
5.地下3Fの下階段は無限ループ、地下3Fに降りたのは別の上階段へ行き地下1Fまで
6.地下1Fに紫宝箱から「古びた剣」を入手、装備すると攻撃力&防御力が1/10になる呪い有り
7.装備した状態でラダトムの町の右下のジジイに解呪してもらうとトロの剣になる
さくらぷりん総合 part3
9 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:35:13.35 ID:xSratPFA
トロのつるぎ 光・斬属性 命中・素早さ・魔力補正
トロのよろい 毒耐性 命中・回避・素早さ・魔力補正 ダメージ床無効・歩数HP回復
トロのたて 眠り耐性 魔力補正
トロのかぶと 魔封じ 魔力補正
トロのしるし 魔封じ 命中・回避・素早さ・魔力補正

■呪いセットどこー?まとめ
破壊の斧:蜃気楼の塔で黄金水が拾える場所から右側に落下→壁沿いに南下でGET
破滅の盾:カライの墓B1南端にあるがB2から回り道でが必要)
般若の仮面:商人が迷い込んでいた廃村の左上の家屋の中。要つるはし
死の鎧:カライの墓B1北部、2個ある宝箱の左側、右はミミック)
破壊の指輪:ラダトムの牢屋に居る無罪の男から聞ける情報通りの場所を探せばおk

破壊の斧自体の属性的な弱さなのか幽霊系には効果薄い気がする
さくらぷりん総合 part3
10 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:35:25.46 ID:xSratPFA
◆装備特殊効果
・呪われたアイテム(破壊の斧・破滅の盾・般若の仮面・死の鎧・破壊の指輪)を全て装備するとマイナス効果打消し
・破壊のゆびわ+破壊の斧でクリティカルを出すとダメージ3倍
・破滅の盾 30%の確立で被るダメージ2倍
・般若の仮面 魔法が使えない
・死の鎧 回復魔法無効
・戦士の指輪 はがね装備でクリティカル率上昇(剣+20%盾+10%兜+10%鎧+20%)
・魔法の指輪→攻撃魔法の威力130%
・炎の指輪→ギーラ・ベギーマラ威力180%
・氷の指輪→ヒャッコイ・マヒャッコ威力200%
・魔法の鎧 全魔法無効(戦闘中の回復魔法も消えてしまう)
・ハイヒール 100%クリティカル
・コンドーム 全スキル防御
・トロの盾 じごくのかえんダメージ半減
・トロの兜 はかいのキバダメージ半減
・トロの鎧 死のブレス50%で無効

◆アイテム破損確立
けんじゃのしるし25%・ほのおのナイフ1%・まほうのつえ20%・まおうのふみえ6%・おこさまパンツ4%・ハイヒール18%

◆竜王子(注:アップデートで変更の可能性あり)
トロの剣とまほうの杖以外ではダメージ半減。会心の一撃は1回しか当たらない。
全スキルが50%の確立で半減、25%で無効。(竜の守り装備でこの条件に限り無効)
ハイヒールを使うとクリティカルが当たるどころかHPが全回復する。
さくらぷりん総合 part3
11 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:36:38.86 ID:xSratPFA
公式
http://www.sakuraprin.com

に変更するの忘れてた・・・
さくらぷりん総合 part3
12 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/26(土) 13:47:12.21 ID:xSratPFA
次スレなかったから立てました。
アバドーン体験版2まだかなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。