トップページ > エロ同人 > 2011年11月05日 > xiG5VaSV

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最後尾の名無しさん@3日目
もんむす・くえすと! 28

書き込みレス一覧

もんむす・くえすと! 28
885 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/05(土) 13:56:28.86 ID:xiG5VaSV
一度でも年単位で飛び出した収入を得たことがある奴ならわかるはず。

税金が怖いのは今年じゃない。

もんむす・くえすと! 28
901 :最後尾の名無しさん@3日目[]:2011/11/05(土) 15:20:04.07 ID:xiG5VaSV
絵師が悪かろうがなんだろうが、責任は責任者が負うものなんだよ。
社会人ならそんなの常識だろ?それとも違う常識があるのか?あ?

アルバイトの不祥事で、社長が悪くないって言い張ろうってんだろ?アホか。

消費者に向けて何かを売る奴の責任の前では何の言い訳も通用しない。
絵師の仕事が遅れたなら、遅れさせたトップの責任なんだよ。

とろとろさんよ、お前が一番非難される立場にいるんだよ。
絵師のせいにして責任逃れを繰り返すなボケ!

もんむす・くえすと! 28
911 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/05(土) 15:51:49.69 ID:xiG5VaSV
>>886
今年の、じゃなく、去年の、で計算する税金があってだね、
よく知らずに手元のお金を使い切るような生活していると
次の納税で困ったことになるんだよ。

学生時代にちょっとありえない額を手にしてしまって、
税金のこともよく知らずに、納税して残ったお金を使ってしまい、
次の年にまさかの納税額に借金したという痛い思い出が。
知らなかった、じゃ許されないことだが、割と多くの人がハマる罠らしい。

もんむす・くえすと! 28
915 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/11/05(土) 17:07:52.90 ID:xiG5VaSV
>>914
してくれないよ。儲かった年にはそれほど払ってないんだから。
根拠が1年遅れでくるだけで、別に今年の収入なんて関係ないし。
実際にやってみればわかる。確定申告なんて毎年のことだから、
還付される・されないに関係のないことだってわかるさ。
そんなことでいちいち減額に応じていたら、誰も1年単発の
大儲けで納税する必要なくなるだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。