トップページ > エロ同人 > 2011年06月24日 > cPsSFGMP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000130005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最後尾の名無しさん@3日目
もんむす・くえすと! 15

書き込みレス一覧

もんむす・くえすと! 15
418 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/06/24(金) 04:17:00.22 ID:cPsSFGMP
スピーシーズ娘
もんむす・くえすと! 15
455 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/06/24(金) 19:30:55.96 ID:cPsSFGMP
中編以降は伏線や考察の謎も解明されるのだろうか。イリアス様と初代魔王の関係など。

イリアス様本人の弁では、
自分は創世の女神であり、万物の造物主。魔物は人間より前に作った試作品・失敗作。
イリアス様本人の弁であり、魔王も魔物の範疇であるなら、アリスがかつて語った「イリアスと初代は表裏一体説」は否定される。
むしろ初代=堕天使説の方が信憑性が高い。

サン・イリア城にあるように、天使が宗教芸術に出てくる(中篇にも出てくる)が、
天使も人間の試作品なのだろうか?魔物と起源を同じとするなら精を糧にするのだろうか。
しかし堕剣エンジェルハイロウの説明にあるように、魔物とは性質を違えている。
一体何故。何が違うというのだろうか。

1000年前に聖魔大戦があり、同時期に初代サバサ王とスフィンクス娘が結ばれる。
伝承では人間はイリアス様が最初の男女を創造して以来数千年の歴史であり、
少なくとも人間創造〜千年前までは、「試作品」も魔王をいだかない時期があり、
神は試作品を無碍にしなかった?もしくは試作品はやはり蔑視され、故に反乱した?→堕天使説。

他にもまだまだ不明瞭な謎は多い。信心深いイリアス教徒はフェアリーが見えない。イリアス様はいかに思し召してらっしゃるのか
もんむす・くえすと! 15
457 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/06/24(金) 20:01:17.07 ID:cPsSFGMP
1000年前の外典、ケレン書にはフェアリーの事も記載されている。500年前には絵本に普通に載っている。
やはり1000年前が節目であり、むしろフェアリーのみ不可視がここ1000年のイリアス様のご意向であると。
フェアリー特有の何かとは。

また、サファルの民は精霊信仰(ノーム)を擁していたが、
反省会におけるイリアス様の弁では精霊もまた魔物の範疇。
イリアス様の本意としてそれは魔物信仰に他ならない、魔物と交わるべからず。
そこらへんどうなってるのか
ていうか自爆の危険のあるノームがどうやって信仰を集めたんだ
街が滅んだのも事故的なものではないようだし、散り散りに移住し寂れたといった語り口。
セントラ大陸西部は大聖堂を起源としたサン・イリア城もあり、イリアス様の威光も余すとこなく届いていたはず
砂漠はそれだけ壁が厚いのだろうか。それともサバサ王という「生き証人」が、民草の眼を眩ませてしまったのだろうか

サファルの砂漠に実際に赴く必要がありそうだ
もんむす・くえすと! 15
463 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/06/24(金) 20:15:16.36 ID:cPsSFGMP
>>458
うむ、本人の弁と、神学者の説明からが情報の大半だし、
それを論拠にするとどうしてもイリアス様サイドの視点になる
アリスの説明も斟酌したいが、結局語尾があやふやだったし

他にも、
1000年を越す長命であるはずの魔物、その長である魔王が、
たかだか60年ちょっとで代換わりしている。1000年前に初代で、現在16世。
むしろ不自然ではないか。色々勘ぐってしまう。
そういえばスフィンクスは、魔素を封印し人間になれる魔具もあるとか言っていたな
もんむす・くえすと! 15
468 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/06/24(金) 20:26:21.45 ID:cPsSFGMP
イリアス「魔王を倒すのです」
アリス「自分より強い者のみ、嫁ぐ事が許される」

司教様、この奇怪な一致は一体


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。