トップページ > エロ同人 > 2011年02月08日 > ho4/GPv9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最後尾の名無しさん@3日目
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13

書き込みレス一覧

RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
426 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 20:25:09 ID:ho4/GPv9
>>422
最近は売ることだけが目的のヤツも多いけどな。
目的の一つとしてなら全然かまわんけど、金稼ぐ手段としてしか同人を見てないのはどうよって感じ
DL同人はイベントに参加するとかそういうのがないからそういうのが多いイメージあるわ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
429 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 20:40:10 ID:ho4/GPv9
そもそも同人誌やら同人ソフトに払う金って同好の士に対するカンパなんだけどな、建前とはいえ。
だから赤字でようが何年もセーラームーン本作って出してる人もいるわけで。
んで、あくまでカンパだから許可申請やら税金やらでお目こぼしもらえてる。

収入として同人考えてるやつはその辺よく考えてほしい。
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
440 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 21:34:09 ID:ho4/GPv9
>>437
大前提として、同人は商売じゃない。
例えば自転車が趣味として、自転車の代金をロードレースで稼ごうと思うか?
食料品店とはそこが違う。

ぶっちゃけRPGに限らずDL同人自体が飽和状態になりつつあるから、そろそろ法規制なり入ってくるんじゃね?
「お手軽に儲ける方法としての同人」ってのが周知されつつあるし。
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
443 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 21:45:39 ID:ho4/GPv9
>>441
んー、まあ商業同人なんて言葉があるわけだし、その辺は理解してるつもり。
ただ、昔の同人のやり方だから許されていた部分ってのは少なからずあると思うんよね、二次創作の著作権やら含めて。
その辺をふまえないでどんどん暴走してるのが現状だと思う。
んでこのまま暴走を続けてていいの?って感じとるわけよ。

RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
454 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 22:22:29 ID:ho4/GPv9
>>446
売り上げどうこうと連呼するからだろ。
そのすべての作者が売り上げ至上主義だと決め付ける言い方が引っかかる。
趣味としての同人を楽しんでる人も少なからずいるだろうに…

あと売り上げで露骨にモチベーションの変わる人と、同人ゴロの違いが俺にはわからないんだが。
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13
455 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2011/02/08(火) 22:24:24 ID:ho4/GPv9
>>452
う、確かに。
結構デリケートな問題だからヒートアップしてしまった…
そろそろ黙ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。