トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月20日 > iXwxO+vi

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010001100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.55

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.55
529 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/20(月) 11:03:56.37 ID:iXwxO+vi
今回の戦争ライシュリーフ入口で大決戦やってた場合と比べてどっちが被害大きいんだろうね
ライシュリーフ城は城そのものが破壊されただけで中の兵特に従祖は被害が少ないんじゃないかとも思う
大決戦やってたとしたら今回のようにシュピアゼイク兵は連戦で疲弊していないし旗もないこと考えたら
短期決戦とは行かないだろうし犠牲は今回の方が少ないかなシュピアゼイク兵(隷祖)も含めて

後は利鎌の位置だけど本来はウィルクへの挟撃を考えていたはずだからいたとしてもウィルク軍の後方
よしんば戦況を見てもマクニス軍と挟撃することを考えると思うからマクニス軍の後方にはいないと思う
それにそこまで移動するならウィルク軍に気づかれるはず
少なくとも最後の魔法の打ち合いに利鎌は出てきてないと思う

最後のガルフィスとマクニスの戦闘はガルフィス有利とみてよさそう
マクニス軍の従祖は軍の前面に多数いる一方ガルフィス側には100人近くいるし?
そういえばこの100人て従祖だけとみていいの、そう読み取れなかったんだけど
どちらにせよ後ろからガルフィス、前方からキンドロア軍を一瞬で蹴散らしたウィルク軍が迫ってるからマクニス軍の隷祖もすぐに溶けそう
侯爵嫡男好色物語 Part.55
598 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/20(月) 14:23:34.79 ID:iXwxO+vi
>>583
今は略奪とかする余裕ないのでは、できるだけ早くヴォイストラ北部の占領しなきゃいけないし
あとはアメリア河畔に複数いるはずの影主祖に対する警戒も必要なはずだから隙をさらしたくないと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.55
682 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/20(月) 18:06:51.55 ID:iXwxO+vi
>>676
シュピアゼイク領は30年以上の帝国の政策で消耗していた上にクオルデンツェとの20年にわたる戦争で滅茶苦茶消耗していたと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.55
716 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/20(月) 19:40:54.97 ID:iXwxO+vi
>>710
マクニス死亡前提で西部か南部残しての和睦ならあり得るんじゃね
侯爵嫡男好色物語 Part.55
806 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/20(月) 23:38:41.09 ID:iXwxO+vi
>>797
えー正妻にふさわしいかなぁ、今回の決戦が起こる前にいろいろあって婚姻和平なら正妻しかないと思うけど
もうヴォイストラ平野の覇権貴族家としてのシュピアゼイク家は終わりでしょ
現時点だと正妻にしたら余計な配慮を求められるような

正妻にして得られるものムカデの減少とシュピアゼイク家の血統歴史と姻戚関係でしょ
血統はもとは同根だし王国の継承はクオルデンツェにとってはいらないし、皇帝との姻戚関係はなんともいえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。