トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月14日 > qan+gKHS

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.53

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.53
756 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 12:29:59.19 ID:qan+gKHS
ク家織田家モデル説は否定できるもんでもないと思うけど、現状だと陰謀論的な飛躍を感じるな。
テンプレ異世界転生主人公要素でしょとも言えることのが多いし。
侯爵嫡男好色物語 Part.53
771 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 12:54:39.88 ID:qan+gKHS
分家って騎士にとってはどういう位置付けなのかな?
継承順位の低い主家扱いなんかな?

主家と分家が対立したら、騎士家は基本的に本家の当主に従いそうに読んでて感じるけど、ク家分家に従った騎士家もあったんよね?
分家から別れた騎士家とかもあって、そういうのが従ったんかな。
侯爵嫡男好色物語 Part.53
778 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/14(火) 13:11:22.06 ID:qan+gKHS
>>775
穢土任されてる騎士家もカシアに従った武官が継いだってあったしね。
主家云々より自分の血の出処が重要なんかな。
侯爵嫡男好色物語 Part.53
779 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/14(火) 13:13:43.06 ID:qan+gKHS
>>777
筋と情だね
侯爵嫡男好色物語 Part.53
897 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 18:08:15.38 ID:qan+gKHS
今まで何度も王都と往復してて無事なのに、警戒して主祖兵連れたここでヤラれるのは、唐突過ぎて物語的ご都合主義を感じちゃうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。