トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月14日 > di+u9XK7

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000005030211013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.53

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.53
722 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 10:34:09.75 ID:di+u9XK7
早くて金曜日更新かなー
侯爵嫡男好色物語 Part.53
844 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:12:20.32 ID:di+u9XK7
>>806
クオルデンツェは元々有してるやん
侯爵嫡男好色物語 Part.53
850 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:21:12.89 ID:di+u9XK7
主祖ックスより祝福の子登用のがブレイクスルーになりそう
侯爵嫡男好色物語 Part.53
859 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:35:00.59 ID:di+u9XK7
>>857
それ状況が変わっただけで何もブレイクスルーじゃない
侯爵嫡男好色物語 Part.53
864 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:42:33.15 ID:di+u9XK7
>>862
魔獣の名前が同じだったデュンケルの方があやしいと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.53
867 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:53:29.54 ID:di+u9XK7
あの場は探知が出来ないので一撃必殺の奇襲なら1番最適だった。
ウィルクとオルシアンの討伐後の話見ればわかるけどむしろ討伐隊にいる方が主祖は安全
侯爵嫡男好色物語 Part.53
898 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 18:08:35.49 ID:di+u9XK7
ガルフィス死にかけててシーソーは向こうに傾いてたやん…
侯爵嫡男好色物語 Part.53
903 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 18:18:41.15 ID:di+u9XK7
リックアーガ連合は連合全てで大貴族家並らしいからゼルドミトラ家が負けるって予想は有りそう
侯爵嫡男好色物語 Part.53
905 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 18:22:09.90 ID:di+u9XK7
>>900
メガネクイッってしてそうな奴
侯爵嫡男好色物語 Part.53
933 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 20:20:36.92 ID:di+u9XK7
デュンケル派閥じゃなかったらまだ出てないキャラだと思う。
俺は見栄のために過剰な討伐隊らしいから単純に警備が薄くなったところを狙ったと思ってるけどね
侯爵嫡男好色物語 Part.53
938 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 20:31:45.96 ID:di+u9XK7
>>936
色々飛躍して無理矢理辻褄合わせすぎや
侯爵嫡男好色物語 Part.53
954 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 21:20:20.98 ID:di+u9XK7
武闘派は経典読めるところでも支配者が貴族なら魔獣発生させる奴等だから武闘派とは繋がらなさそうだけどなぁ
侯爵嫡男好色物語 Part.53
963 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 22:09:36.49 ID:di+u9XK7
ク家とかシ家とかもクオルデンツェ、シュピアゼイクにしないとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。