トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月14日 > KuLVvn4G

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.53

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.53
715 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 09:51:38.22 ID:KuLVvn4G
>>683
ストルベル家だけ命名法から外れることはないだろ
男色でまとめてでてくる地域名、家名等は全部由来に従っていて今まで例外はない(レヴィオス周辺はビール系、アテラハン騎士家は競走馬、等)
クオルデンツェは乳製品系、特に練乳がニューネリー
どう考えても練乳に合うからいちごの方が周りとの整合性取れてる

妄想するのはまだいいとして勝手に提唱した新説をwikiに併記せずに勝手に上書きしたり暴走しすぎだ
元に戻しておけよ
侯爵嫡男好色物語 Part.53
749 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 12:10:57.99 ID:KuLVvn4G
>>718
言われると思った
一気に出てくる名前に統一性がある傾向があるって言いたかったの
恐らくは名前を考えた時にまとめて名付けてるから、名前を考えた時期が違ったら違う命名法になることもある
例えばオセロリアはシュピアゼイクの系列の名前で出てきたし、ヴォイストラ北部はヴェアドバーグ系列でまとまってる(もしシキナオン市周辺の地名が出てきたらシキナオン基準になる可能性がある)
クオルデンツェ騎士家はweb版で出てきた騎士家はチーズ系列で、漫画版のは牛乳に合わせる系列でまとまってる
だから騎士家ストルベルは漫画版騎士家でまとまって出てきたコーヒーやフルーツと同じ命名法でまとまるだろう、と言いたかった

多分だけどAL神としてもそこまで深くネーミングに偏執的に拘ってないんだと思う
名前つけなきゃ→これをアナグラムにすればいいか→じゃあまとめてここらはこれでいいや
みたいな
もしくは名前のネタが尽きたら似た系列からまとめてネーミングしてるか
侯爵嫡男好色物語 Part.53
881 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 17:30:16.89 ID:KuLVvn4G
>>874
武官「腹を……?」
侯爵嫡男好色物語 Part.53
912 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 19:09:26.89 ID:KuLVvn4G
強いストレスを覚えたレヴィオス王がエナ王女にバブバフばぶみを求めても仕方ないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。