トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月14日 > 3L7PXa4Y

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.53

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.53
834 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 15:56:46.48 ID:3L7PXa4Y
>>809
ライシュリーフ戦でマクニスは殺れるのか(キンドロアは死亡前提)
ガルフィスは一時的にでも戦力として復活するのか
オセロリア予備隊に主祖は何人いるのか
マクニス、キンドロア死亡時に、その報せはオセロニア側にどのタイミングで入るのか
最終決戦には若い女性主祖も参加するのか
などなど、シナリオや設定次第で影響しそうな要素が多すぎると思う

最も都合がいいのは、キンドロア瞬殺→動揺したマクニスをガルフィス復活して討伐→オセロニア予備隊が前日に受けた指令により北部支援のため攻めに転じて釣り出される→ガルフィスが殲滅を主張しオセロリア予備隊も壊滅
侯爵嫡男好色物語 Part.53
853 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 16:24:51.21 ID:3L7PXa4Y
>>818
メタ視点抜きで、公開されてる情報からだと今ク家をどうしても襲撃したい貴族はいないような気もする
行動原理が読めないのは教会勢力くらいか
むしろ会議中とかにガルフィス大敗を聞いて、ルークセがその場で他家と撤回不可の約束をしてしまうとかの方が有り得そう
ウィルクの正室とか浄化魔法の存在とか
侯爵嫡男好色物語 Part.53
896 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/14(火) 18:08:11.65 ID:3L7PXa4Y
>>877
旧家の用意した詛獣を武闘派が横取りしただけだと思ってた
名前が同じなのはそれで説明つくし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。