トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月13日 > 6aW0lQR9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000280000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.53

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.53
530 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 14:14:27.01 ID:6aW0lQR9
>>528
これから祝福の子を使っていきますって流れだろうし
ウィルクが言うようにオズとアードで国境を守るのか
オズはウィルクの妾で主祖を生む感じだと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.53
538 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 14:27:53.23 ID:6aW0lQR9
今回の南部の食料難で、ゼルドミトラ家はリックアーガに滅ぼされるのだろうか?
早いし遠いしではあるけど
侯爵嫡男好色物語 Part.53
548 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:17:13.39 ID:6aW0lQR9
現状、謀略が出来るカシアの代わりが務まるキャラって
ロミ、カル、ローナくらいしかいなくない?
カルではちょっと厳しい気もするし
侯爵嫡男好色物語 Part.53
549 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:20:40.01 ID:6aW0lQR9
>>547
当面、ク家から出張で騎士役やるでしょ
従祖いないんだから
あくまで戦うのが必要になった時に戦うだけ
政治とか従祖作りとかは順にやってけばいいのでは
侯爵嫡男好色物語 Part.53
551 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:23:46.75 ID:6aW0lQR9
>>550
湖の北側にゼルドミトラ家あるだろうから、結構な距離があるよね
よっぽど首都がリックアーガに近い位置じゃないと負けた感を出しにくい
侯爵嫡男好色物語 Part.53
556 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:30:19.63 ID:6aW0lQR9
>>552
帝国は王国の敵だから
もしク家が帝国に負ける事があれば
次の大勢力はア家
侯爵嫡男好色物語 Part.53
558 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:32:51.17 ID:6aW0lQR9
>>554
それだと、今後祝福の子を使いずらくない?
ウィルクは祝福の子を戦力にしようとしてると思う
侯爵嫡男好色物語 Part.53
563 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:40:17.71 ID:6aW0lQR9
>>559
領内は主祖として使うよ、殺しはしないと御触れを出して
祝福の子が生まれたら領民に届けて貰う
そして、教育して忠誠アップ
貴族を配下とし、王政へと繋げていく布石かなと思ってる
侯爵嫡男好色物語 Part.53
565 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:42:29.53 ID:6aW0lQR9
>>560
葡萄樽を吸収しないと成らんしね
殺したらオルに恨まれそうだし
もっとも、吸収する前にキローデ辺りに殺される展開かもしれないけど
侯爵嫡男好色物語 Part.53
571 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/13(月) 15:49:27.57 ID:6aW0lQR9
>>568
ウィルクは抑止力に成ると言ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。