トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月10日 > 5mFHujs5

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001012010100010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.52

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.52
747 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 09:13:04.01 ID:5mFHujs5
シュピアゼイク家に援軍送った途端西部貴族が独立して敵対国家になるほど関係が悪化していて、フェロルトがその西部貴族にフルボッコにされるようなクソザコ皇帝だったならシュピアゼイク家の勝利に賭けて何もしないというのも仕方ないな
侯爵嫡男好色物語 Part.52
765 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 11:24:04.13 ID:5mFHujs5
ルークセ暗殺されたら暗殺警戒して精鋭部隊と主祖兵を連れて行ったのが無駄になるから死にはしないと思う
今回活躍がなかった分シュピアゼイク家の残った分家影家の掃討や帝国相手の謀略なんかで活躍するんじゃないか?
侯爵嫡男好色物語 Part.52
782 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 12:00:20.48 ID:5mFHujs5
>>779
サーディンは貴族としてしたたかに動いたウィルクのことを高く評価していたし、割と頭良さそうに見えるプルーメも裏のことを説明されればそれはそれで「あんな状況で家のために最大限の利益を得るなんてウィルしゅごい」って思われるんじゃね
侯爵嫡男好色物語 Part.52
792 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 12:39:55.44 ID:5mFHujs5
レス検索すると何度か間違えてるみたいだけどシュピアゼイク家では
侯爵嫡男好色物語 Part.52
818 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 14:56:04.77 ID:5mFHujs5
貴族の性事情も問題だけど小貴族が主祖の嫁をほいほい集められるのか?って問題もあるな。
その点ガーダクルとウィルクは性豪かつ家が大貴族だからやろうと思えば主祖量産も可能だと思う。

統制できるかの問題は残ってるけど圧倒的上位者のウィルクが生きてる間は大丈夫だろうな。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
838 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 16:44:00.42 ID:5mFHujs5
>>833
お家騒動があったとすれば全部シュピアゼイク家頼りでフェロルトはお飾りだったんだろうな

兄弟で戦争して家督を勝ち取るような武闘派なら「良いところがひとつも見当たらない」とか「優柔不断の臆病者」とか馬鹿にされないだろうし
侯爵嫡男好色物語 Part.52
877 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 20:54:21.14 ID:5mFHujs5
>>864
魔絶石は魔力を弾くとは書かれてるけどさすがにどんな魔法も効かない無敵バリアーってわけじゃ無いと思うんだが
従祖でも殺せるザコ魔獣からドロップした魔石を原料にしても主祖級魔法が効かない無敵の盾っていうのはなんか違和感あるし、魔法が効きにくいだけだと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.52
929 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/12/10(金) 23:59:31.01 ID:5mFHujs5
レヴィオス王国も貴族家が200以上だから主祖たくさんいると思うよ
南進におけるクオルデンツェ派貴族とミレンドルヴァ派のメリットが薄いからこれら2家をレヴィオス家が納得させられるのかって事と大量の貴族家を威信の落ちたレヴィオス家がちゃんと統率できるかってのが問題点だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。