トップページ > エロ漫画小説 > 2021年12月08日 > o1v7Dox6

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3400000100000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.52

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.52
102 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 00:34:10.07 ID:o1v7Dox6
>>97
上顎のウィルクが牙役のガルフィスに合流しながらマクニスとキンドロアを討って。
シキナオン経由でオセロリア攻めて下顎の双子と挟撃とかじゃないの?
侯爵嫡男好色物語 Part.52
108 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 00:45:44.78 ID:o1v7Dox6
103で書いてる通り上顎下顎なのに挟んでないってのが気になるんでしょ。
102で書いた通りガルフィス合流した後の行動で回収するんじゃないかな。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
115 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 00:58:28.19 ID:o1v7Dox6
そもそも顎作戦ってブス城に居るガルフィスを敵の背後から強襲して助けるだけで終わりなのか?
そのあとの作戦はないの?
俺はここでシュピアゼイク編終わりの想定で考えてて、マクニスキンドロア討ってシキナオン市経由の強襲ルートでオセロリア市を囲んで落として、最後に迎撃に出てた部隊を双子と挟んで終わりかなと予想してる。
マクニスが生き残って帝国方面もしくはオセロリア方面に少数で逃げるとか多少の変化はあっても大筋はウィルクの作戦でシ軍飲み込むと思うな。
まぁ前回の主祖戦がヴェレット食べた後ブス城取得まで飛ばしてたから、北部飲み込んでからオセロリア市陥落まで飛ばされても違和感はないけど、今回はもうちょっと戦争描写多いと嬉しいなぁと思う。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
121 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 01:06:23.57 ID:o1v7Dox6
>>118
逆じゃない?
ここでしっかり噛んで主祖従祖殺すことで、丸呑みのように太らないようにするんでしょ。
飲み込んだ後に獲物が暴れるから蛇の動きが悪くなるんだからしっかり噛み砕いとけばいい。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
127 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 01:15:23.83 ID:o1v7Dox6
113の策もいいけど、その場合は最初からオセロリア市を全力で強襲した場合との差がよくわからん。
一応ブス城の敵の背後に回ってるからブス城の支援にもなってるけど、オセロリア市落としたいだけなら最初からオセロリア市強襲でもいいような気がするんだよね。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
143 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 01:27:12.15 ID:o1v7Dox6
ウィルクが顎作戦決意した時点でガルフィスに作戦を伝令してれば、ブス城にガルフィス居ないし背後にもウィルク居ないは出来る。
主祖二人を従祖隷祖で足止めしてる間にオセロリア市攻めに持っていけるけど、流石に捨て石過ぎない?
主祖さらに出しても、双子出した後だからまたか感もあるしなぁ。
ガルフィス囮にしたんだし、あれだけの決意表明みたいなことしたんだから現当主と前当主を破るぐらいの主人公の活躍がみたい。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
156 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 01:50:44.53 ID:o1v7Dox6
>>147
おまえ、やられたやん。

>>151
面白いけど、その手の知識ないから本編がどれぐらい意識した内容になってるか分からないから判断がつかない。
読みが当たりなら利鎌がそのまま味方になったり?
下はロミリエヒロイン化で回収できそうだね。

利鎌がどうなるかが推測なってないんだよね。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
170 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 07:03:13.48 ID:o1v7Dox6
>>166
確かに。
漫画と原作で順序微妙に変えてるんだな。
原作:警備隊降参→威嚇→抗議→名乗り→市民降参
漫画:警備隊降参→抗議→名乗りand威嚇→市民降参
原作だと威嚇ものともしてなくてメンタル強い。
悪意や殺意込めてないから何ともなかったのか?
隷祖でも魔力感じる描写あるが、従祖でも魔力描写ない時もあるしよく分からん。
オディは魔力濃かったと表現してるが、ルペッタは表現なし。
しかし、嘔吐寸前までいってるからなんか感じてるけどそれが魔力だと理解してない感じなのかな?
しかし、ソコラは近付くだけで力強さを感じるって表現してるんだよね。
侯爵嫡男好色物語 Part.52
394 :名無しさん@ピンキー[]:2021/12/08(水) 23:54:12.60 ID:o1v7Dox6
貴族階級の爵位とは?順位や違いは。日本とイギリス(英国)で比較
上記のページ読んだら公爵は王家の血筋って書いてあったよ。
どこまで本当か分からんが調べれば血筋関係は出る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。