トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月29日 > aBO9qQ+0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.49

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.49
418 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:10:39.32 ID:aBO9qQ+0
身代金を捻出するために重い税を追加で課せられて領民の生活はより一層苦しくなっているという描写

領主は平民従祖を徴発しないんだから温情だろとのたまってた。なのに徴兵準備まで進めだしてて一部は待機中

介入のタイミングと侵攻が早くて、領民の暮らしの要になってる平民従祖をかなり温存できそう
侯爵嫡男好色物語 Part.49
432 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:19:52.85 ID:aBO9qQ+0
「巨大な獲物を飲み込み太った蛇はしばらく動けまい。だが、血肉とした暁には蛇は再び獲物を求めるやもしれぬ。アテラハンの守護者として何を成すべきか。己が信念に基づき、答えよ」
「クオルデンツェの野心を打ち砕きます」

ノヴァくんがんばえー
侯爵嫡男好色物語 Part.49
438 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:28:53.31 ID:aBO9qQ+0
うだうだしてたら領境に配した影家主祖兵(指揮は騎士)まで攻めてくるかな。ウィルクはどこを攻めるにしても速攻第一
侯爵嫡男好色物語 Part.49
443 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:38:25.34 ID:aBO9qQ+0
後半生を託す勢いでウィルクに入れこんでるガリアナ子爵の活躍がそろそろ読みたいよね

蛇の顎の援軍か、戦後の統治で直接助力してくれないかなぁ
侯爵嫡男好色物語 Part.49
502 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 01:48:58.07 ID:aBO9qQ+0
主祖軍といっても、主祖が後方からポンポン何回か魔法撃ってるだけで、お、張り切ってるなとか思われちゃう程度なんだよな貴族は
対人だと魔力残滓恐れて臆病なのがいい塩梅
数万人を一度に身体強化出来るのは強いと思うけど、騎士のそこそこ強化でも充分対抗出来るっていうか
侯爵嫡男好色物語 Part.49
737 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 18:32:55.51 ID:aBO9qQ+0
家同士の戦いで、ここまで一家だけで押し込んだら、ナンボナン都市のようなスポット参戦を他家に許すのは害悪じゃないだろうか
緩衝地帯にしたい山岳の帝国貴族に参戦されるのも困る
せいぜい、一緒に帝国を離脱して一蓮托生なシルオペアとエヴェナピスなら参加してもらって利権配分していいくらい
統一王になるまで裏切らない配下の貴族としてミロードがいるんだが、ウィルク側が認知してない悲しみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。