トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月29日 > PsIHN/YZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110001000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.49

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.49
404 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:00:02.80 ID:PsIHN/YZ
オセロリア行くとしてもな
マクニス影家含めて主祖複数+城壁あるんだし
ウィルク1人でどうやって攻略するのかって話だし
速攻で落として速攻でライシュリーフ向かうの厳しいのがそこだし
侯爵嫡男好色物語 Part.49
598 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 10:30:40.76 ID:PsIHN/YZ
あとは未成熟魔獣は従祖で駆逐可能だしなんなら成熟魔獣であっても場合によっては従祖のみで死ぬまで時間稼げるからほんと意味ない
それにアルクノア汚染区がヴェアドバーグフィールドからの魔獣で汚染されたってこと考えると操作も出来んのに育てて放逐するのは狂気の沙汰どころでは無いんだけど
侯爵嫡男好色物語 Part.49
605 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 11:26:54.49 ID:PsIHN/YZ
中小貴族の進出抑える必要もあるから主祖が必要では?
ニューネリーにルークセでオセロリアにウィルクとか
結社とか移動できないのがアレだけど
ガルフィスでは…どうなんだろう
侯爵嫡男好色物語 Part.49
696 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 15:51:28.50 ID:PsIHN/YZ
>>647
血統フェチの子にその子が蔑んでる男で孕ませるのっていいよねって
侯爵嫡男好色物語 Part.49
772 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 22:17:34.69 ID:PsIHN/YZ
>>756
しかもその道はご先祖様が伝説のような禁忌を使って封鎖したところなんだ
しかもいきあたりばったりの戦じゃなく、入念に準備されたものなんだ

#238オセロリアの当主読んだ感じだと、騎士(多分騎士ヴェアドバーグ)が提案して承認したけど色々忙しい中だったから詳しく覚えてない多分アレかなーと思うことはあるけど
くらいの感じだよな
反抗作戦に使うとかなら238話内で思いっきり矛盾するから魔獣対策くらいかと思うけど
侯爵嫡男好色物語 Part.49
775 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 22:25:57.10 ID:PsIHN/YZ
対魔獣用の銀製武器説はないかな?
それを銀貨に融かして周辺の隷祖を反乱に誘うための財源にする、とか
ちょうどなんか銀貨欲しがってるし

いや自分で言っといてなんだが隷祖に期待しすぎか?
巨大な肉壁を作ることは出来ると思うけど作戦の要ってほどにはなるかな?
侯爵嫡男好色物語 Part.49
784 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 23:48:58.21 ID:PsIHN/YZ
ウィルクは一時的にニューネリーの護持をしてるだけで本来の財政に関しては口出しできない
だから「来年の税を軽くするから手伝え」とか戦乱に明け暮れてる地方にありそうな自転車営業的な案だけあっても実行できない
ゆえに追い込まれてすでに民から接収始まってそうなシュピアゼイク領に、民以外から接収できる財源(銀製武器)がまだ残ってるかの確認が必要だったんじゃないか…というこじつけ
そうじゃないと戦争なんて財源は基本占領地からの略奪だし(ナンボナン戦でもわざわざ略奪を禁止している)
霜降り村がなにか特別なんじゃなく、ごくありふれた霜降り村にも残ってるなら他のフィールド近くにも残ってるだろうという算段が付くっていう話

> 銀製武器の効果があるのは未熟魔獣だけだ。成熟魔獣になると全く効果はない。
そろそろ未熟魔獣狩るか♣︎みたいに近くに溜め込んでてもおかしくないし未熟魔獣狩る程度なら記憶に残ってなくてもおかしくはない

おかしいとすればヴォイストラ全土から集めても足りるのか、占領後のフィールド管理に支障きたさないか、そもそも騎士が隷祖の感情なんて気にするか、クオルデンツェの悲願果たせるなら将来への借金くらい元から余裕でやりそう辺りかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。