トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月29日 > KMLWxsj4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44200000000000000000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.49

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.49
428 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:16:41.84 ID:KMLWxsj4
メルギンの策ってか情報は徴兵従祖達の反乱or脱走企図じゃないかなあ
南部では傭兵&従祖の離反買収は当たり前、それが主君に殉じる騎士にはすんなり受け入れ難かった、的な

ただでさえ少ないシュピの従祖が、決戦直前で裏切って主祖と騎士以外のシュピ軍崩壊、とかありそう
イメージはハリポタ最終盤、ハリー生きてたの見て逃げ出す死喰い人
侯爵嫡男好色物語 Part.49
435 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:23:56.36 ID:KMLWxsj4
ルークセは自分がいない間に兄の復讐もシュピ家討伐すらもウィルクが達成したら、もうそのまますんなり家督譲りそう
家督を継ぐ立場になかったから、シュピ打倒は使命、って感じだったし
そこからは外交か防衛に専念、とか

2章にして侯爵男色物語になっちゃうけど…
侯爵嫡男好色物語 Part.49
446 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:38:41.13 ID:KMLWxsj4
確定はしてないけど、実行犯集団(アルペオ貴族残党)が元々シュピで匿われてて、事件後シュピ領地で消されてる
カシアとガルフィスはシュピのせいと確信してた、的な話が「魔と妖」であったよ
侯爵嫡男好色物語 Part.49
451 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 00:45:07.17 ID:KMLWxsj4
まあその前にカシアが粛清した分家もシュピに内通してたから抹殺したんだし
大体シュピのせい、ってなるのはしゃーない

ワンチャン性豪を恐れた王国勢力のせいだったりもするかもだが
侯爵嫡男好色物語 Part.49
477 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 01:26:52.00 ID:KMLWxsj4
侵攻に影でも主祖いたら流石に話題に出るだろうし
内地からの援軍も「騎士軍」だから主祖はいない
爺ちゃん除けばウィルク単騎だし今回の作戦上どう考えても主祖数は劣ってるでしょ
侯爵嫡男好色物語 Part.49
495 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 01:42:44.03 ID:KMLWxsj4
王国がガタガタな割に帝国の内情が全然出てきてないからなあ
シュピ傘下は帝国所属だろうし、欲しいのは頼れる強さと麦みたいだし
盾割りで落ち目だから積極援軍はしないって感じではあるんじゃないか?

そういう意味では、ク家もエヴェナピスとシルオペアに援軍要請するなら今ほど大事な作戦も無いが…
老人女性ばかりなんよねえ…
蛇の牙の時のエヴェナピスの西側の「援軍の当て」が下顎支えに来てくれないだろうか
侯爵嫡男好色物語 Part.49
501 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 01:48:06.66 ID:KMLWxsj4
月一で魔力が切れるとかどこにも書いてないが…
それにウィルク狙うにしても今のマクニスが向かう先はライシュリーフか北側のク家外地(待ち伏せの為)でしょ
忘れがちだがシュピは多分まだアルクノア突破に気づいてないぞ
侯爵嫡男好色物語 Part.49
511 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 01:58:24.14 ID:KMLWxsj4
>>508
ウィルクが北から来ると思ってるなら、どうあっても
尚更早くガルフィス倒してブス城落とした方がいいんじゃね
シュピ家側からすると、ガルフィスはいつ復活するか分からんって見方もある
マクニスが間に合わなければ最悪キンドロアvsウィルク&ガルフィスだぞ
侯爵嫡男好色物語 Part.49
516 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 02:08:01.58 ID:KMLWxsj4
まあそもそもこのまま上手く行けば
シルオペアの次々期当主(プルーメの子)もエヴェナピスの次期当主(ファニィの子)もウィルクの子になるしな
いよいよクオルデンツェ傘下ですな()
侯爵嫡男好色物語 Part.49
528 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 02:40:42.94 ID:KMLWxsj4
地図見返してるんだけど、
外回りでのライシュリーフ→アルクノアと、
エヴェナピスの→アルクノアって同じくらいの距離な気がするんだよね
伝令が急いでくれれば丁度到着してくれそうな距離

増援、シルオペア&エヴェナピス連合軍説マジである?
ずっとメルリィが言ってたらしいエヴェナピス西側の援軍の当てが気になってるんよね…
侯爵嫡男好色物語 Part.49
783 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/29(月) 23:42:33.76 ID:KMLWxsj4
対従祖ならオーヴィル家の話みたいな隷祖が使える兵器とかありそうなんだけど、今回の問題が相手の主祖だからなあ
むしろ従租数はク家の方が多そうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。