トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月25日 > ZVzV88Qs

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.48

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.48
435 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/25(木) 09:46:57.50 ID:ZVzV88Qs
・ライシュリーフ城に拘泥しない
・ガルフィスに頼らない
・後退ではなく前進
・作戦の是非についてはリアライトへの相談が必須
・大胆な挑戦であり大きな危険も孕んでいる
・本作戦を実行しなければウィルクの明るい未来は無い
自分が気になった要素を並べてみたが、挟撃で先代当主キンドロアを倒すのはマイナスを僅かにプラスにするだけだしライシュリーフ城城主コースなので無し
ヴェアドバーグ市を陥して補給路を断つコースはライシュリーフ城維持よりはプラスだが、まだシキナオン市経由等他のルートが残ってるので決定打に欠ける
シュピアゼイク家にダメージを与える方向で考えると、当代当主マクニスを討伐するのが一番だけどムカデ等の戦後の諸問題が大きすぎるし、キンドロア等敵主祖兵が健在なのが痛い
ストレートに考えるとウィルク案はマクニス討伐っぽいが、向こうを見てきたリアライトへの相談内容やメルギン案の詳細など意図的に読者に伏せられている情報が多いのでモヤモヤして仕方がない
次話更新早よ
侯爵嫡男好色物語 Part.48
448 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/25(木) 11:48:45.37 ID:ZVzV88Qs
普通に族滅するとムカデが出るので講和路線ってパターンもあり得るか
ただの講和だとルークセとガルフィスが許さんから、キンドロアとマクニス含むシュピ家陣営の男性主祖を皆殺しにして、シュピ家がク家に二度と逆らえないような条件を通せばいけるか?
侯爵嫡男好色物語 Part.48
467 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/25(木) 13:47:45.78 ID:ZVzV88Qs
>>460
シュピ家フェチでク家蔑視のエトアリースがそういう事しそう
マクニス曰く努力しない駄目っ子だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。