トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月06日 > iDuvGejP

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
ムーンライトノベルズ 102

書き込みレス一覧

ムーンライトノベルズ 102
130 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/06(土) 14:59:59.14 ID:iDuvGejP
>>126
ジュリアン大賞の総評で御曹司☓平凡OLものが欲しいとあったけど、そうとううまく書かないと矛盾というか現実に引き戻されて楽しめないのがこの理由だと思う。
貴族社会じゃないしネット社会だから平凡な子の価値観に感動するほどではないだろうし、御曹司なら周りにいろんなタイプいるだろうし。
ざまあ系も現代でされると嘘っぽいし、マジカル設定だけど夢見やすいし妙な説得力があるよね。
ムーンライトノベルズ 102
133 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/06(土) 16:01:29.64 ID:iDuvGejP
バラエティ豊かにするために、もしくは現代ものを絶滅させないためなのかな?
一代で成り上がった社長ならまだしも御曹司なら周りが家柄や学歴を重視するだろうと冷静に考えちゃって入り込めないな。
タイトル忘れたけどモテる同僚が呪いにかかってて100回エッチしないといけない設定の話あった気がするけど、御曹司だとやっぱり結婚までは難しそう〜と思っちゃう。
ムーンライトノベルズ 102
148 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/06(土) 17:03:40.94 ID:iDuvGejP
>>144
以前乙女系レーベルの読者層は30代〜60代の主婦が多いていうのを本で読んだんだよね。
ネット小説を読まずに書店で買うという層は高年齢なのかな。
だから同僚より贅沢な世界を味わえるのがウケるらしい。バブルを経験してるのも関係あるかも?
なろうを読むオタク層は異世界が好きとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。