トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月04日 > HbuYOK+Y

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000001001307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.46

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.46
342 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 10:37:20.97 ID:HbuYOK+Y
自分はヴェレットのほうが奇襲とはいえ手薄な陣容で主祖の分家のお目付け役的な奴とか主祖兵の万が一の時に盾にする奴がいない方がご都合を感じたな
とはいえ最初の転生で魔力チートの段階からウィルク側有利でハーレムで大陸統一王の未来まで示されてるし
そこら辺をつっこんでもしゃーない気がする
侯爵嫡男好色物語 Part.46
359 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 12:28:06.34 ID:HbuYOK+Y
>>354
逆じゃね、ナンボナン方面軍敗北は想定としてはあったと思うよ
ク家の主祖が素早くナンボナンに入城して千日手になるか、シュピ家が一度ナンボナンを陥落した後にク家側に奪還される流れだろうけど
ただしその場合でもガルフィスの命はもぎ取る作戦でむしろ想定外はヴェレット戦死の方だと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.46
383 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 18:51:01.17 ID:HbuYOK+Y
影家に関しては爺様叔父親父の三人とも増やせてないからファニイとさっさと致さない方がよほど突っ込み所あるぞ
シルオペアとエヴァナピスもほぼ壊滅だからプルーメともだし、親父の許可があればメルリィ母様ともしたほうがいいくらい
侯爵嫡男好色物語 Part.46
402 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 21:35:37.29 ID:HbuYOK+Y
エルシニアで全滅しなくてもカメ吉で大打撃で麦と鎌で滅亡確定定期
侯爵嫡男好色物語 Part.46
409 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 22:08:12.37 ID:HbuYOK+Y
エルシニアって本編開始2年前だから戦争始まって18年近く経ってて相当シュピ家はボコボコにされてるし簡単に停戦とはいかないだろうな
外地の占領地全部返還とガルフィスの命かファニィをヴェレットに嫁がせるくらいの屈辱的な条件が必要になる
エルシニアで打撃を受けるならウィルクはいないか並の主祖だろうから結局滅亡するか生き残っても中堅貴族レベルに没落すると思う
侯爵嫡男好色物語 Part.46
416 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 22:32:17.70 ID:HbuYOK+Y
>>411
戦争に勝ったら王国はエルシニアで打撃受けてるし認める可能性もあるし認めないなら第二ラウンドになるな
シュピ家側もある程度妥協するなら捕虜姫に分家や影家の主祖をくっつけてお家再興して傘下に収めるとかいくらでもやり用はある
侯爵嫡男好色物語 Part.46
423 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/04(木) 22:56:52.57 ID:HbuYOK+Y
>>419
その場合停戦交渉が行われず本編の時間軸まで進んでカメ吉で並の主祖のウィルクと大量の従祖隷祖が死んで、麦と鎌でガルフィスが死んでク家が終わりでFAでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。