トップページ > エロ漫画小説 > 2021年11月01日 > lG0+EejU

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110100200000200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.46
ノクターンノベルズPART209

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.46
19 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 00:47:05.09 ID:lG0+EejU
町の運営アイディア出しはレヴィオスとミレンドルヴァに喧嘩を売ることになるからないでしょ
メリットとデメリットの釣り合いが取れてない
ノクターンノベルズPART209
195 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 07:11:47.65 ID:lG0+EejU
こんなスレでは誉めても貶しても名前出すやつは全部作者のアンチみたいなもんだろ
侯爵嫡男好色物語 Part.46
53 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 08:03:36.99 ID:lG0+EejU
不浄は伝わってるのに浄化は失伝って本末転倒すぎる
どう考えても浄化は絶やしてはいけない魔法だろうに
エルフと始祖しか使えないとかならエルフを保護して奉ってでもお釣りがくるぐらい有能なのになぜかゼスは霧の大地との接触を禁止した
ゼスは信仰のために浄化を独占したかったってパターンもなきにしもあらずだけど自分だけがよくて後のことは知らん!て感じじゃないし分からんわ
侯爵嫡男好色物語 Part.46
76 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 10:44:41.02 ID:lG0+EejU
スレイブ族の規模にもよるけど先祖代々失わない程度には伝わってたってことはそんな秘匿してたわけではないんじゃないか
族長一族だけみたいな話だとシュピアゼイクの魔獣コントロールみたいに失う可能性が高くなるエルフ族の歴史も長いしな
エルフは特別に魔法を簡単に覚えられるんだよ。みたいな後付け設定が判明しないかぎりたぶん日常的に使ってたと思う
そもそも有能な魔法なんだから隠す意味がないオルシアンがくるまで敵らしい敵はいなかったんだし
侯爵嫡男好色物語 Part.46
104 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 13:14:00.84 ID:lG0+EejU
一国の姫をしかも戦場への誘いとかミレンドルヴァぶちギレるどころの騒ぎじゃないだろ
ノクターンノベルズPART209
216 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 13:40:25.73 ID:lG0+EejU
大資本投入してダイマしまくったのに売れなかったサムライ8とかいうレジェンドがあるぞ
侯爵嫡男好色物語 Part.46
151 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 19:30:58.30 ID:lG0+EejU
そもそも王国は別にエルフを嫌ってる訳ではないでしょ
弾圧してるわけじゃなく金になるから遠征ついでに捕まえて売るかーぐらいなもので
開拓するのに野蛮な原住民邪魔だなくらいの感情なんじゃないの
そうじゃなかったらあんな従祖の倍は強いやつらを野放しなんかせずに民間に卸す前に処分するだろうし
侯爵嫡男好色物語 Part.46
156 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/11/01(月) 19:56:47.85 ID:lG0+EejU
司祭が霧の大地に行くなって言うならワイら貴族は逆張りで行ったろ!wwwの気持ちだったっぽいし
もうちょっと友好的な接触してれば違った未来があったかもしれない
まぁ無理か、同じ人種ですら争いまくってるのに他種族なんて受け入れられる訳がない実際に奴隷としか見てないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。