トップページ > エロ漫画小説 > 2021年01月30日 > 6Q4gPgVl

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.35

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.35
426 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 10:28:35.23 ID:6Q4gPgVl
>>423>>424
だからありえんって言ってるんだが
侯爵嫡男好色物語 Part.35
493 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 22:15:45.39 ID:6Q4gPgVl
ヴァイナ商会のハクト=因幡の白兎って何かを暗示してんのかね
なんか教訓のある話でもなかった気がするけど

ヴィダルドがオオクニヌシなのか
それとも不思議の国のアリスの白ウサギでヴィダルドはアリスなのか
侯爵嫡男好色物語 Part.35
495 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 22:28:02.98 ID:6Q4gPgVl
偽造できない上に資源はほぼ無限の信用貨幣が流通してたとかやっぱ先進的だね
市民感覚は金銀の本位貨幣に後退しちゃってるし文明が後退してることがよくわかる
侯爵嫡男好色物語 Part.35
497 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 22:32:53.55 ID:6Q4gPgVl
いつ書いたのか思い出せないくらい昔に書いたらしいよ
https://twitter.com/Qualdense/status/1355470880025899008?s=19
侯爵嫡男好色物語 Part.35
502 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 23:39:39.18 ID:6Q4gPgVl
ヴィダルドの絵は大通りの風景画らしいし
内容じゃなくて細密な写実画なんでしょ
エルオの人物画は基本的に遠近法無しで陰影に乏しく描かれるらしいし(#207)
侯爵嫡男好色物語 Part.35
503 :名無しさん@ピンキー[sage]:2021/01/30(土) 23:41:41.36 ID:6Q4gPgVl
まあ科学的・分析的な視点で世界を見るという意味では新たな概念と言えるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。