トップページ > エロ漫画小説 > 2021年01月02日 > FvtBoy9b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001011210202111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
侯爵嫡男好色物語 Part.33
侯爵嫡男好色物語 Part.34

書き込みレス一覧

侯爵嫡男好色物語 Part.33
965 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 03:05:27.80 ID:FvtBoy9b
面会までが面倒なだけで、会えば土産なんか頼らずに才覚を示すだけの能力があると自負してる
だから会うための貴族の目を引くお土産が必要であって、ウィルクの目を引くお土産が必要とはならないから、ウィルクメタの方向は無いかなと思ってる
地球史でヴェネツィアが鏡作りにおいて世界一を誇ってたように、海が見えるだけあって大きな鏡(鏡石から作られない鏡)を持って来たとかは予想してる
侯爵嫡男好色物語 Part.33
978 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 10:17:34.21 ID:FvtBoy9b
>>975


>>971
面会するための大貴族への献上品(お土産)なんだから、別に鏡とか関係なく騎士家の文官がその価値を判断できるような、安全かつ高価な物か有益な物かの二択になるとは思うけどね
その上でヴィダルドはウィルクの私生活のことにまで詳しい訳じゃないから、ウィルクメタの物品は難しいと考えてる
運ぶのが大変だとかデリケートだとかは、持って来ようと思えば幾らでも理由が付けられるし、そこが重要なポイントじゃない
これまで作中の記述や世界観に齟齬がないかで、相応しいか相応しくないかだと思う
侯爵嫡男好色物語 Part.33
986 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 12:20:58.40 ID:FvtBoy9b
>>開拓結社ではトランプも作っているため、これを購入した人だけがクオルデンツェ・ウィルク主催のトランプ大会に出場できる。
 大富豪や七並べ、神経衰弱、ババ抜きなど、いくつか種目が用意されており、優勝すると俺から直接金一封がもらえるのだ。
 クオルデンツェ家嫡男である俺に顔を売りたい富豪層や商人たちは、必死になってトランプを買い漁っているらしい。

まさか新年祭の時点でヴィダルドがもうニューネリーに到着していたとはなw
今は確か5月の中頃くらいだっけか
にしてもここで回収されるとは素直に驚いた
土産は必要無くなったけど、ヴィダルドの人物像を図る上で欲しい情報ではある
侯爵嫡男好色物語 Part.33
992 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 13:06:24.53 ID:FvtBoy9b
>>989
蛇の牙作戦や王都社交会での準備で忙しかったし仕方ないけど、当然の話だけど一平民が貴族様に会うのは難しいんだなぁって感じたわ
トランプ大会はヴィダルドにとっての渡りに船だったろうな。勝てば確実に会えるってのが大きいし。しかしせっせとトランプを探し集めたのか、持ってる人を懐柔したのか…ヴィダルドの影の努力が微笑ましいわ。好感度上がったw
侯爵嫡男好色物語 Part.34
11 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 14:37:48.35 ID:FvtBoy9b
ラーヴェも不浄羽飛ばせたり出来るんかなー
侯爵嫡男好色物語 Part.34
18 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 14:57:20.93 ID:FvtBoy9b
>>12
プルーメ初登場時の会話を読んだ感じ、トップシークレット扱い
何処まで開示かは分からんけど、平民如きにまともな情報は届いて無さそうだな

>>17
オルシアンじゃあるまいし、そこまで馬鹿じゃないやろ
侯爵嫡男好色物語 Part.34
24 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 15:58:56.45 ID:FvtBoy9b
指摘自体は全く間違ってないけど、それが原因でオルシアンにバレて不仲になるのは流石にあり得んかな
個人的にそれはもう解決した問題で、今更言い方がどうのこうのは気にし過ぎ
エロ漫画で教室Hしたことが露見して主人公とヒロインが退学食らうくらいの馬鹿げた展開
侯爵嫡男好色物語 Part.34
39 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 17:11:21.35 ID:FvtBoy9b
【質問】
★クオルデンツェ家ってライシュリーフ陥落させるまでにどれくらいシュピアゼイク派の主祖を殺したんでしょう? by(樹鷲)さん

【回答】
これは3章の序盤から中盤あたりで話題に出てくるんじゃないかな……。
はっきり言って、ドン引きするくらい殺してますよ。


こうも書いてあるし、ガルフィスが活躍するような見せ場が来ると思うけどな
シュピアゼイクの都合なんか知ったこっちゃないし、叔父や祖母の無念もある
大決戦はエルオ史に残るような一大劇になって欲しいものやな(カタルシス的な意味でク派側の圧勝)
ただ詰んでるシュピアゼイクが取れる策(ちょっかい)には期待やね。ぶっちゃけ打開策なんてマジで無いんだろうけど
侯爵嫡男好色物語 Part.34
41 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 17:42:13.54 ID:FvtBoy9b
>>40
クオルデンツェ包囲網とか、ロミリエを使ったデュンケルないしサーディンへの嫁入りとか、前スレでも結構否定されてたからなぁ
シュピアゼイクも馬鹿じゃないから案山子のように突っ立ってるだけじゃないけど、王国の大貴族もクオルデンツェと敵対してまでシュピアゼイクに良い様にやられる程マヌケでもないしな…今のシュピアゼイクが王国に対して用いる秘策に何があるって意味で楽しみ
ガリアナ家中の謀反みたいに、本当にちょっかい程度に収まるか!?ちゃうやろ!みたいな淡い期待感を拭い切れん
侯爵嫡男好色物語 Part.34
52 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 19:31:17.09 ID:FvtBoy9b
家の家格や歴史、教養、美貌、年齢層に於いて、凡ゆる姫の上位互換だしな。全項目90点以上
でも王都に来て一番ウィルクの妻として相性が良いのはカルミアだと思った
あくまで他家の事情などを一切考慮せず、一人の女性として見た場合だけど、一番趣味嗜好が合う人物だと感じたな
侯爵嫡男好色物語 Part.34
55 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 19:53:44.72 ID:FvtBoy9b
>>53
いやオルシアンとかローナとかの視点もあるし、ウィルクとの会話に限ればプルーメとか散々あるんだけどね…言うほどカルミアしか居ないんか?
侯爵嫡男好色物語 Part.34
59 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 20:23:47.30 ID:FvtBoy9b
正妻の子=クオルデンツェ次々代当主として考えると、俺はオルシアン派かなぁ
良くも悪くも一番影響力が大きいと思うから
何か主祖姫って仲良く集まるようなことはせず、各地に点在してるイメージ。そら揃う日もあるだろうけど…
まぁ今のところ誰を正妻に推そうと、皆んな何かしらの問題があるんだよなぁ、難しいね
侯爵嫡男好色物語 Part.34
67 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 21:01:33.05 ID:FvtBoy9b
悪い、カルミア視点と言われたから、そういう解釈もありだと思って書いてた。あとオル子は守護者の所でも三人称だけど内心はあるね
まぁ63さんの全面的に言う通りだね
というか普通にウィルク視点でもカルミアとの絡みが一番感じ良く見えただけ。別に他意はないし、エロも今のところ来るとも思ってない
侯爵嫡男好色物語 Part.34
75 :名無しさん@ピンキー[]:2021/01/02(土) 22:36:00.90 ID:FvtBoy9b
今回のファニィのま!には心の底から萌えた
某戦略ゲームの緑髪妹系キャラのことまで連想してしまったけど…
ファニィ=実家の安心感がスゲーあるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。