- 侯爵嫡男好色物語 Part.8 [無断転載禁止]©bbspink.com
437 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 00:27:33.35 ID:u3gSJtjD - >>434
騎士家の把握してる従祖はパトロールついでに騎士家が軽く教えたりするんだろう 賊とか魔獣で全滅されても困るし 多少魔法覚えたところで野良従祖村人なんかリスクにもならんし 或いはメルギンみたいに招集かけられるケースもあるだろう 他にも村長が騎士家から嫁をもらってるケースやメルギンみたいな帰還兵がいるケース、そういう人たちが村に記録を残してるケースも考えられる
|
- ノクターンノベルズPART173 [無断転載禁止]©bbspink.com
559 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 00:31:42.92 ID:u3gSJtjD - そこはどう間違ってるのかきちんと説明しないとさ
|
- ノクターンノベルズPART173 [無断転載禁止]©bbspink.com
570 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 02:41:32.06 ID:u3gSJtjD - 眠りに落ちるかどうかの瞬間に突然閃いたんだけど
マラスキーノチェリーって童貞のホモみたいだな くっそどうでもよかったわおやすみ
|
- 侯爵嫡男好色物語 Part.8 [無断転載禁止]©bbspink.com
451 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 12:29:28.88 ID:u3gSJtjD - 2位は全大陸でそれなりの数が出てるから
どの集団も自分とこで出た奴の名前で呼びたいことは分かる その結果少なくとも聖都では2位をケンタルク級と呼びクオルデンツェではカリエステーベ級と呼ぶんだろう 1位は数が少ないから統一されてる可能性が高いかな 話し合って決めたようなもんじゃないだろうけど
|
- 侯爵嫡男好色物語 Part.8 [無断転載禁止]©bbspink.com
454 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 13:32:03.75 ID:u3gSJtjD - 「珠のデカさ」「原産フィールドのサイズ」「出現頻度」とかで総合的に決まるんだろうけど
実務的には珠のサイズだけで見当つけるっぽいね まあ科学的に厳格な分類ではないからそれで十分なんだろう
|
- 侯爵嫡男好色物語 Part.8 [無断転載禁止]©bbspink.com
455 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/12/13(金) 13:51:49.60 ID:u3gSJtjD - #191
司祭の時代には成熟魔獣の脅威に対する格付けなども行われていたのだが、その階級は死後に得られる宝珠のサイズで決められていた。 だからサイズが全てみたいだわ失礼 一位:ビー玉(バーリオーラ・メアスレス・エルシニア?・人類未打倒) 二位:ピンポン玉(ウィルク亀) 三位:野球ボール(主祖一人で五分五分・カシア死因) 四位: 五位:ボウリング玉 さらっと全文検索かけたらこんな感じっぽい
|