- 侯爵嫡男好色物語 Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
957 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/07/26(金) 11:20:01.53 ID:cyRaMv24 - シュピアゼイク家やレヴィオス家には分家があるし大貴族なら特殊な領地じゃなくても分家を作ることが普通じゃないの。
嫡流の主祖以外を全員影家に入れるのは勿体無いし、軍の指揮や外交に使える主祖を一定数確保すると思う。
|
- 侯爵嫡男好色物語 Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
965 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/07/26(金) 23:10:39.60 ID:cyRaMv24 - クオルデンツェ家とミレンドルヴァ家が納得する交換条件を出して参加させれば聖都侵攻は成功しそうだけど、地方の大貴族の力で勝っても王家の権威はますます低下するわけで、レヴィオス家の未来は暗い。
まあシュピアゼイク家みたいに憎まれてるわけじゃないから、統一王ルートになってもそこそこの貴族家としては存続できそうなだけマシだけど。
|
- ノクターンノベルズPART165©bbspink.com
472 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/07/26(金) 23:19:35.12 ID:cyRaMv24 - >>455
ご飯とかパンにかけるのは抜けないけどプリンにかける食ザーなら抜ける 口移しで食べさせるプレイもプリンとかアイスを使ったものなら悪くない
|