トップページ > エロ漫画小説 > 2019年07月19日 > iif8d/P4

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
男どすこい!part18 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

男どすこい!part18 [無断転載禁止]©bbspink.com
719 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/07/19(金) 03:13:19.27 ID:iif8d/P4
2001年10月 1日 男泣き、つうか
ミスター、監督引退。

トップニュースでやるようなことなのか?
で、必ず出てくるのが徳光。なんか生放送中大泣きしたとか。世間様ってそんなに徳光の涙を欲しているんだろうか?徳光がオイオイ泣いているのを全国ネットで流す方も流す方だ。狂信的で怖いつうの。

野球に興味のない人間にとってはどーーーーーーでもいいことなんだけどなあ。

今日、古今亭志ん朝が亡くなった、つうのを聞いて、ええ!?と驚く。というのもその日スカパーで放送の「新必殺からくり人」は師匠演じる「噺家の塩八」の殉職の回だったからだ。

敵に銃で撃たれ瀕死の中、高座にあがり、なお語りをやめず、客の喝采の中息を引き取る。必殺の中でも屈指の感動シーンが放送された回、それを演じた本人が同じく亡くなるという偶然にしては出来すぎの出来事。
なんでも本人も亡くなるほんの前まで「客が待っているから」と、落語やっていたらしいね。

ドラマの最後、山田五十鈴の語りが心に染みた。ホントに「からくり人」シリーズは切ない。胸が締めつけられる。

長島引退よりも師匠急逝のニュースのほうがワタシにとっては大事。そんな日だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。