- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
298 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 01:06:00.18 ID:pHa4ebzN - 2時間半で8000時間ってはえーな
筆乗っててもそんなにかけない気がする(タイピングが遅い)
|
- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
302 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 01:49:06.59 ID:pHa4ebzN - >>300
ノンストップなら1級持ってるから800×6で1時間4800字もかける計算になるわ なら2時間で9600字もかける まあ実際はノンストップ書き続けられるわけもないからアレだけどね だから2時間半で8000は割と現実的な気がしてきたわ(やっぱり筆が乗ればだけど)
|
- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
305 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 03:54:48.84 ID:pHa4ebzN - >>304
頭の中に文書がすらすらと思い浮かん出る時なら書き写すよりも早くタイピングできる、と思う 書き写しだと目が滑ったり、漢字でつまづいたりするけど脳内文章だとそれがないのは楽かなって で、最初の8000字の話に戻るけど仕事してても3時間から4時間くらい執筆に費やせばなんてことの無いんじゃないかな(適当) まあ人によるわな
|
- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
366 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 21:57:30.52 ID:pHa4ebzN - >>362
結構流れちゃったから言及しないでいたんだけど聞かれたから答えるわ 最初に言っているように筆が乗ってる時は頭からエディタに直接打ち込んでるような感じで1話から2話目くらいまでほぼノンストップみたいな感じで書いてる >>298で2時間半で8000文字もすごいなーって言ってるのは単に書きながら時間を気にしたりしないし、自分のタイピング速度も気にしたことはないからそう思ったのよね で、私が書いてた作品が1話大体25kb(約11000字)をほぼ毎日更新してたから社会人であまり時間に余裕がない人でも4時間くらいあれば毎日更新がいけるんじゃないかなって思っただけだよ(適当) ただ、休みの日とかはいつもより書けるから書けるだけ書いて書き溜めるようにしてる あと余裕を持って投稿するまでに5〜10話くらいは書いてるから書けない日は修正とかに当てる感じ
|
- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
370 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 23:02:22.08 ID:pHa4ebzN - >>368
周りの作者の更新速度とかを気にして更新したりするもんなの…? 少なくとも書きながらほかの作品の文字数だとか毎日更新してるかだとかを私は気にしたことはないですね そもそも最初に挙げられていた武僧は読んでないので、今度読んでみようと思います ちなみに「割と現実的」や「なんてことの無い」ってのはその武僧作者さんがニートなんじゃねえの? 的なことを言われていたのでそうじゃなくてもそれくらいなら社会人でも大丈夫なんじゃないの? って意味合いで使ってました
|
- ノクターンノベルズPART160 [無断転載禁止]©bbspink.com
388 :名無しさん@ピンキー[sage]:2019/05/17(金) 23:58:50.61 ID:pHa4ebzN - >>371
4ヶ月も続いてるのか… >>373 書く以外の趣味がこれといってないからじゃないかな…アニメ見たりするくらい? >>376 自分でもよくわからない… というか普通に「はえー、すごいなー」くらいのつもりだったからね >>379 そうなのかもしれないね なんか色々とごめんなさい >>384 わかりづらかったというか、長文スマンって感じだ 聞かれたというか反論された? から返さずにいられなくて
|