トップページ > お絵描き・創作 > 2012年11月21日 > yBU6ZjJ+

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
普通絵師が絵をうpするスレ26

書き込みレス一覧

普通絵師が絵をうpするスレ26
880 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/11/21(水) 00:43:28.46 ID:yBU6ZjJ+
>>878
金属表現苦手というかセオリーをよくわかってないというかなので、
単に光があたってなさそうなところに一番暗い色、光があたってるところに一番明るい色、その間に中間ぐらいの色、
それに加えてなんとなくそれっぽく見えるように完全にフィーリングや他の絵の見よう見まねで斜めに暗色やハイライトを描いただけです
この絵で言うとその椅子のシートの下に斜めに入ってる暗色とハイライトが映り込みに該当すべきものなんでしょうか?
おっしゃるとおりこれもよくわからないまま適当に勘で描いてしまってるので、完全に考えが甘かったです…
普通絵師が絵をうpするスレ26
881 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/11/21(水) 01:01:54.29 ID:yBU6ZjJ+
>>879
やっぱりその部分ですか
下からのライトによる陰影に加えて、膝を曲げてることでタイツが引っ張られての肌透けを表現しようと
自分なりに一番明るい部分に上からさらに薄く肌色を重ねたりしたものの
表現しきれず陰影が強調されてしまっただけになって結果的にやりすぎな感じになってしまったんだと思います
自分でもその自覚はあったのでご指摘いただいて確信できました
肌透け難しいです…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。