トップページ > お絵描き・創作 > 2012年10月15日 > aiduxRLC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001110000000000042011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
...φ(・ω・`c⌒っ
絵がうまくなりたい人の雑談所★55
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか89【楽描き】
コテ付けて絵の修行するスレ 52

書き込みレス一覧

絵がうまくなりたい人の雑談所★55
879 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 00:13:04.33 ID:aiduxRLC
>>876
2時間くらいだは
絵がうまくなりたい人の雑談所★55
886 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 01:23:45.62 ID:aiduxRLC
自分が上手いとは思ってないけど、
上手い人って滅多な事言わないっていうのがなんとなくわかってきた。
絵がうまくなりたい人の雑談所★55
900 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 07:38:55.43 ID:aiduxRLC
>>899
裏から透かして見たり、鏡使ったり。
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか89【楽描き】
76 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 08:24:10.91 ID:aiduxRLC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520544.jpg
途中
絵がうまくなりたい人の雑談所★55
906 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 09:07:12.42 ID:aiduxRLC
>>905
そうなりたいものです
絵がうまくなりたい人の雑談所★55
971 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 21:23:26.73 ID:aiduxRLC
>>967

コテ付けて絵の修行するスレ 52
484 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 21:36:40.50 ID:aiduxRLC
>>481
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3522198.jpg
俺もまだまだ途上だが、これで4時間くらい。
デッサンは忍耐力との勝負だよ
コテ付けて絵の修行するスレ 52
486 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 21:43:34.78 ID:aiduxRLC
>>485
さぁ?俺はデッサン好きだからやるけどね
コテ付けて絵の修行するスレ 52
488 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 21:52:27.98 ID:aiduxRLC
>>487
勘違いしてるみたいだけどデッサンって明暗の入れ方の勉強じゃなくて、観察力を養う訓練だよ。
観察力っていうのは絵を描く上で最も重要かつ基本的なものだろ。
観察力がないから、自分の絵の違和感に気付けない。
だからみんなデッサンやれって言ってるんだと思うよ。
コテ付けて絵の修行するスレ 52
491 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 22:00:40.48 ID:aiduxRLC
>>489
>物の形の形状をいろいろな場合でどう見えるかが重要なんじゃねーのかなぁ
これが観察力でしょ。こういうときにこうなるってわかるための力。
明暗っていうけど、細かい明暗を分けるもの観察力が必要だし、結局全部が絵を描くための目を作る訓練なのよ。
デッサンに意味を見出せなければ、別にやる必要もないけど、上手い人は大抵通ってきてる道だからね。

コテ付けて絵の修行するスレ 52
492 :...φ(・ω・`c⌒っ[sage]:2012/10/15(月) 22:02:23.22 ID:aiduxRLC
>>490
だから俺も別に無理やる必要はないと思うよ。
ただ効率的に観察力を養うならやっぱデッサンかなとは思ってる。ボーナスタイム的な。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。